2025年04月08日

さびない、ひと。


ワシじゃ。

NHKBSの

『にっぽん縦断 こころ旅』

サスペンスドラマの

温泉シーンで女の子の

オッ〇イポロリシーンに必ず居た

故・火野正平に代わり

田中美佐子が

番組を引き継いで

自転車旅を続けるようじゃ。


1回目と2回目を

観たんじゃが

面白い!!

お笑いでも

こんなに笑うの珍しいくらい

笑ってまう。。

人柄の勝利じゃ。

よくプロデューサーが

勇気を出してオファーしたもんじゃと

感服するわい。


ワシが高校生の頃

好きな女性芸能人は

田中美佐子と岡江久美子で

周りの人間に懇々と理由を説明しとった。

竹を割った性格と快活さがええとな。

岡江さんはコロナに持って行かれてもうたが

田中美佐子は

まだまだ現役で

『きのう何食べた?』でも

佳代子さん役で出とるわいの。

西島秀俊、山本耕史、田中美佐子

そりゃブルーレイBOX買うわい!

自転車旅

もう65歳の体じゃけえ

ふらついて

いつ隣を追い越すダンプに引き込まれるか

心配でしょうがないが

視聴者の手紙を鼻をすすりながら(寒さで)

読む様がまた良い。

「正平さんの代わりに走る方がどなたが存じませんが・・・」



自分を指さし

「私だよ〜」

とか

「妻と初デートのとき当時流行ったボディコン衣装でボートに乗った
妻のスカートの中身が丸見えで・・・」

笑っちゃって

「この先、まだ読むの?」

とか

いくつになっても

変わらないの〜

レスポンス最高。


でもね

女房にするには

大変そうじゃ。

Take2の深沢邦之(東MAXの相方)

といい

大和田獏(格さんの弟)といい

よく頑張ったよ。。


キョンキョンも新ドラマで

白髪を明るいカラー載せるだけにして

顔をパンパンにシワ伸ばしなんかしない

生きざま

本当の美人じゃわい。


でも

極楽寺が舞台じゃけえ

聖地巡礼とかで

人が押し寄せたら

あの町中華に

入れなくなってしまう!?


来ないで〜(小梅)



ばいぜ。




posted by T.Longmaster at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大門軍団


ワシじゃ。

大門駅へ行く用事があったけえ

ついでに

芝公園の桜も観に行ったわいの。

東京タワーと桜のコラボ

なかなか乙じゃわい。

フラフラ歩いてると

増上寺の中にたどり着き

なんか屋台が出とって

縁日でもやるんか?と

正面に行くと

えらい数の

坊さんが大行列を成しておる!?

あとで調べたら

御忌大会(ぎょきだいえ)という

浄土宗の法然上人を法要する

大イベントらしい。

たまたま遭遇したが

まあ

豪華絢爛な袈裟や本尊

その隊列を観ながら

心の中で

「この方らはいつアメリカの関税が響くんじゃろ?
べつにボロボロの衣装のが味があっていいのでは?」

と思ってもうたわい。

でもちゃんと合掌しましたよ。

信心深くないと普段から言うてても

門をくぐるとき

脱帽して一礼するのは

野球部気質が抜けんからじゃの。


ワールドシリーズ王者ドジャースが

アメリカ大統領の元へ

表敬訪問のニュース。

ベッツも辞退せず参加したが

それも「チームのため」が大前提で

ジャケットは着たが

中はTシャツ姿という

せめてもの抵抗。

ベッツ

男前じゃ。


そのあと

大統領と大谷翔平が二人きりになり

大谷にメダルを渡したとか。

みごとに

政治利用された格好になったわい。


しかし

その様子を画面越しに見ている

大谷のスポンサーたちは

「翔平くん!頼む!腕時計だけは
関税かけないで!って頼んで!」

「大谷さん!茶葉は外すよう言って!」

「ウチの布団にそのジャイアンを力づくで寝かしてやって!」



叫んでおったろうなぁ?


アフリカの小国レソト
(日本が報道の自由度で負けている国)

やミクロン島にまで

バカ高い関税かける

あの白髪の剛田武くんの

やっていることが

意味不明と言われておるが

すべての行動の

枕詞に

『ウラジミールに言われて』

をつけると

しっくりくる。


ウラジミールに言われて

友好国にまで関税上げた。

ウラジミールに言われて

ゼレンスキーと喧嘩した。

ウラジミールに言われて

トランスジェンダーの選手を除外した。(これはアリ)

ウラジミールに言われて

大谷持ち上げた。


きっと

虎と戯れたり

柔道も始めるぞ

そのうち


ばいぜ。



456464864858.jpg




posted by T.Longmaster at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月04日

丸くなるな星になれ


ワシじゃ。

ウチの最新ドライヤーが

壊れてもうて

前のドライヤーを使ってみたら

まぁ〜

重い!

軽いのに慣らされてもうたけえ

参ったわい。

さあ

珍しく

髪についての話し。


実はこう見えて

ワシ

理容師免許を持っていまして

(カリスマブームを知っている世代向けギャグ)

若い時分

修行先の地域は

コンテスト常連店ばかりで

大会が近くなると

若手を集めて特別講習が開かれ



神社の集会所で

地元出身の

業界トップの先生が教えてくれるんじゃな。


その頃

『無造作ヘアー』というのが

流行りだして

寝ぐせ風スタイルとも言われておったな。

そのカットとセットを

教えてもらうんじゃが

最後のセットのとき

ワックスをパパっとつけて

穴が開かないように

少し調整するだけ。

これを

ワシぶち早くての

まだ

他の人らが

必死にやってるなか

終わって

一人だけボーっとしていると

先生が来て

「おい!みんな!これを見ろ!」



ワシの人形を掲げて全員に見せ

「これで良いんだ!作り込まなくていい!」



ワシの仕上がりが目指すものだって

なっての。

みんながワシの元に集まり

「どうやるの?」と

聞いてくるけえ

「ん?テキトー。」

って答えるから

みんな怪訝な顔して帰っていく。。


その次の週も

セットの段階になると

前回よりも早く終わり

また立ち寝しておると

日本一の先生が近づいてきて

「おい!これ見ろ!これで良いんだ!
作り込むな!」

とまた

ワシのが手本になった。

さらに次の週も

また記録更新するスピードで終わり

夢見心地で居ると

またまた

ビッグなヘアースタイリストが来て

「もういい加減で良いんだ!
セキグチみたいにいい加減になれ!」



もはや悪口とも取れるアドバイスを叫びだした。

「お前、古畑任三郎のモノマネ以外にも
得意なものあったんだな?」

追い打ちも頂く。

帰りに

先輩から

「セッキー無造作セットは市内でナンバーワンだな。」

と煽ててくれ

「適当な事やらせると無敵!」

褒めてないやんけ。


サッポロビールの

大人エレベーターのCMで

元ジュディマリのYUKIが

格好いい人とは?

の質問に

「ご機嫌で軽やかニコニコしていて

あと、テキトー!」

って

言うてたが

テキトーでモテたことは無いわい!


けど

YUKIが好きって言うなら

もう少し

続けようかの?

この性格。



『チ。-地球の運動について-』

のアニメが再放送されますよ!


たしか

明日か

明後日の

23時を行ったり来たりの時間

知らんけど。。



ばいぜ。




posted by T.Longmaster at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最悪だ〜ぜ 時代って奴の犬にはなるな〜(柴田恭兵)


ワシじゃ。

早稲田や神戸大の研究グループが発表した

日本人は権威主義国家のナラティブに広く説得されやすい

ということが明らかになったらしいの。

ロシアや中国や北朝鮮のような

独裁政治体制の国家元首による

自らの正当性を訴えるメッセージを

飲み込んでしまうらしい。

その主義主張を

民主主義国家の人民が

促される可能性があるという

比率が

日本人が多いということらしい。

ドイツ人の場合

流されやすい人ってのは

政治に疎い人や陰謀論信者なのに対し

日本人は生活レベルの高い知識ある人でも

「あ〜ロシアの言うことも分かるわ〜」

ってなるんじゃと。

民主主義が

第2次大戦から

同時スタートの民で

なぜ?分かれたんじゃろ?

東ドイツの人らを含めても

日本の方が釣られるとか?おかしくない?

やっぱ徳川幕府からの飼い犬体質なんかの?

自民党?コメ食文化?富士山?

原因が分からん・・・


ワシは

自他共に認める

天邪鬼じゃけえ

クラスの担任や

部活の先輩や主将に

噛みついて

散々和を乱したけえ

この理論から外れとるわいのぉ?

やっぱ

ご先祖さんが

外人じゃったのかの?

噂では

アイヌもしくは

ロシアじゃ

言う話じゃ・・・


・・・・・


・・・・・


ロシアやんけ!?


KGB時代のプーチンに


どんどん顔と頭髪が寄って行っとる!


そいえば


高3のときの


野球部の主将に心酔し


キャプテンに歯向かう連中を


日常生活で絞める影の仕事を


しとったわいの!


だれか


とめて〜



あと

ナラティブってなに?

「屁をこいた」



おしゃれな

英語??



ばいぜ。



おしゃれといえば

日ハムのホーム開幕戦の

選手入場が

ぶち恰好よく

エンターテインメント的に

素晴らしいと

話題じゃの?


新庄監督も

ソフトバンク戦を前に

ドラッグストアで

ヘアーカラー剤を買いに行ってるときに

ソフトバンクから移籍してきた吉田賢吾選手を

オーダーに入れよう!と閃き

見事期待に応えホームランを打ったという。

その囲み取材で

とある記者が

「今日で単独首位に立ったお気持ちは?」



まだ開幕して4試合しかたっていないのに

的外れな質問に新庄監督は

「それセンスない質問だね!徹夜で考えてきて!」

とバッサリ。

中居正広と同い年で

エンターテインメント重視の

脳ミソと

上から言われたことだけに忠実な

人間の脳ミソでは

先祖の頃から構造が違うんじゃな?


これから

どんどん

才能がSNSで駆逐され

クソ面白くない人間だけで構成された国になるぞ〜?


楽しみー



じゃあの。



posted by T.Longmaster at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月01日

好感度イボ猪


ワシじゃ。

テレビ東京で

2夜連続で放送した

『出川哲朗のプロ野球順位予想2025』

ヤクルト 出川哲郎
巨人   三村マサカズ
阪神   中岡創一
横浜   伊藤俊介
広島   田中卓志
中日   井戸田潤

ソフトバンク 博多華丸
日ハム  伊集院光
ロッテ  藤田憲右
楽天   伊達みきお
オリックス 岡田圭右
西武   土屋礼央(ここだけ歌手!)

これだけのメンバーが

おそらくギャラも安いであろうに

勢揃いしてプロ野球談議をする

最高に面白い番組。

カープ代表が

昨年

鈴木福くんじゃったけえ

盛り上がりがイマイチでの

今年はまた

アンガールズ田中に戻り

周りがボロクソ

カープの悪口言って

田中がよだれ垂らしながら

ブチ切れるという

やっぱこうでないと!

カープに品なんて

いらんのじゃ。


それでは

ワシの

予想順位

セ・リーグ編


1位 横浜DeNAベイスターズ

2位 読売ジャイアンツ

3位 阪神タイガース

4位 東京ヤクルトスワローズ

5位 中日ドラゴンズ

 ・
 ・
 ・
8位 広島東洋カープ


パ・リーグ編

1位 北海道日本ハムファイターズ

2位 どこでも良い

3位 どこでも良い

4位 どこでも良い

5位 埼玉西武ライオンズ

6位 どこでも良い


どうじゃ?

いっつも

バウアーをボロクソ言う割に

横浜優勝予想かよ!?



突っ込まれてる方もおるでしょうが

ワシは

ラミレス時代から

毎年

優勝候補に挙げておりますわい。

昨年は

オースティンが居なかったから

リーグ優勝を逃し

オースティンが居たから

日本一獲れたわけで。

じゃが

バウアー嫌いのオースティンが

仲良くやっていけるのか・・・?

そこだけが不安要素じゃが

なんと

早くもバウアーが登録抹消で離脱とか!?

こりゃ

横浜打線大爆発ですわ〜

打てるチームってええなぁ〜

琢朗コーチ

帰ってきてくんねーかなー?


二俣が打ち出したのも

岡本和真と自主トレして

宮崎敏郎のフォームを

真似たからみたいじゃの?

じゃあ

岡本に教えてもらえじゃ?

1塁に出塁したら

みんな岡本に

「どうっすか?今の僕の打撃?」と聞いて

「ん〜?テークバックに余裕持たせたら?」なんて言われ

「はい!ありがとうございます!」と感謝の意を込め

あとで牡蠣を送っとけじゃ。

坂倉も

オールスターで他球団選手の話を聞いて

打棒が復活したけえ

カープのコーチの言う事なんか聞かないで

敵の選手を信じろ!


まちがいない!


ばいぜ。


posted by T.Longmaster at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キラー・コワルスキー


ワシじゃ。

急遽休みの

予定を変更して

かぐらみつまたスキー場へ行ってきたわいの。

『ワイドナショー』で石原良純が

春スキーにもってこいだ!と

薦めておったけえ

丁度天気も良いので

すっ飛んで行った。

ガーラ湯沢に比べたら

移動時間を取られるが

近い方ではあるの。

みつまたエリア

かぐらエリア

田代エリアと

スケールの幅がすごい。

初心者からガチの上級者まで

楽しめるわいの。

じゃけえ

インスタでカービングターンの

イメトレ十分のワシは

いきなり田代の最奥の

上級者バーンに入ったがじゃ。

結果

何度も回転しながら転んだわいの。。

ちゃんと

慣らしてから行けばええのに

調子に乗り過ぎたわい。

そこで大きく体力を削られ

予定よりだいぶ早くあがってもうた。

しかも休憩を入れるという

大ハプニング付きじゃ。

なぜかと言うと

トイレが全然無い!?

田代に1個も無いけえ

引き上げて

かぐらに戻り

トイレを探すも見当たらず

いよいよスキーどころじゃなくなって

たまたま

リフトで乗り合わせた

スノボ乗りの

鼻ピアスの若い兄ちゃんに

「ここ詳しいっすか?」と尋ね

「いや、そんなには・・・」と返答され

「俺もう、オシッコ限界なんすよ。
トイレが見つかんなくて・・・
その辺でしたくても
人が多いじゃないですか?」と畳みかけたら

「じゃあ、和田小屋を目指してください!」

そのあと丁寧に行き方を教えてくれたけえの。

しかし

その小屋もトイレが外に無く

飲食をしないと中のトイレに入れんのじゃ!?

泣く泣く

けんちんうどんを頼み

無事に用を足せた。


一度休むと

体が鈍るけえ

そのあとも調子が上がらず

さらに

激安レンタルのブーツと相性悪く

くるぶしがブチ痛くて

続行を断念。

越後湯沢駅へ戻り

近くの温泉入って

ぽん酒館で

3度目の日本酒飲み比べを

したわい。

旨いの見つけたけえ

災い転じて福となすじゃ。

そして

19時過ぎに

家で

寿司食べて酒飲んでるという

この利便性よ。。

マイコン刑事

貴重な情報ありがとう!

鼻ピアスの兄ちゃんも

実は

苗場の宿でシーズン中バイトをしていて

この日が最後で神奈川へ帰るんじゃと。

ワシが

「苗場エリアで一番いいトコってどこ?」

って聞いたら

「断然!かぐらですよ!」

と言っていたわい。

リフトを

降りてから

「良い旅を!」なんて

エールを貰い

兄ちゃんについて行こうとしたら

「違いますよ!トイレはあっち!」



散々説明したのに

なんなんだ!?このオッサンは!

って

思われたかもの?


ばいぜ。



674468575796.jpg





フジテレビ問題。

ミャンマー軍事政権下で

迫害せれてる民族は無事なのか?

瓦礫に埋もれている人民を

助ける気あるのか?

『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』の

パレスチナ人監督が

イスラエル軍に拘束されたことを

アカデミー賞が何の非難もしなかったという件

絶対に報道せんの。

んな

人が何千、何万人死のうが

この禿げかけたアイドル崩れの

セクハラを断罪してやりたい!!



アオスジ立てて怒っている人は

ベイスターズのバウアー投手が

1軍で先発して投げている事実も

憤慨してくださいや。

本当に

悲惨な目に遭っているのは

誰なのか?


中居くたばれ〜

大谷キャ〜〜素敵〜〜〜


日本中

2015年の

女性セブン逆張り展開


何これ?



じゃあの。




posted by T.Longmaster at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

グレイテスト ショー デイ


ワシじゃ。

読売ジャイアンツの

赤星優志投手が

今季初勝利を挙げたわいの。

5回 被安打1 無失点

当初

開幕ローテーションから外れ

2戦目先発予定のグリフィンが

発熱したため

スクランブル登板として

中継ぎ役に回った赤星が投げたが

甲斐の巧みなリードも手伝い

予想外の

見事なピッチングに

焦った

阿部監督が

球数64球でマウンドから降ろしたわいの。

これ以上の結果を出され

この先のカードで

田中マーを初めとする

先発陣が総崩れの場合

面目丸つぶれになるのを恐れてじゃ。

巨人ファンの方には申し訳ないが

是非

そうなって欲しい!

そして

横浜ベイスターズと中日ドラゴンズの試合

横浜先発の

バウアー投手に

負けがついたわいの。

・・・

・・・・・

もう

最高の1日!!


いとこの姉さんから

貰った

高い日本酒を開けたわいの!


ベッツも復活したしね!


あ〜


なんて良い日だろう〜


ん?


カープがタイガースに逆転負け?


はぁ??


それが


なにか?



ばいぜ。




posted by T.Longmaster at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月28日

ヘイ!シリ!『テコ入れ』を調べて!

梃入れ(てこいれ)とは
期待しただけの効果が得られないでいる
あるいは状況が悪化している事態に対して
なんらかの改善を行うこと
またはその改善手段のことである。


ワシじゃ。

おそらく

ドジャース開幕戦よりも

サッカーワールドカップ予選よりも

日本中が盛りに盛り上がったであろう

『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅23 春の群馬〜長野 美食&名湯攻略SP』

面白かったわいの〜

前回バスチームが勝ったが

まだ鉄道が2勝リードしてるんで

今回もバス有利に番組が

さじ加減しているかと思いきや

下仁田方面のバスが無くて

バスチーム絶望的状況じゃった。

じゃが

太川陽介のチームに

澤穂希と丸山桂里奈の

国民栄誉賞のなでしこコンビが

入ったけえ

澤さんのフィジカルと

天然モンスターの丸山の勘が冴え

逆転勝ちしたわいの。

毎度ヤラセ臭を感じるときがあるが

目を瞑るわい。

じゃが

村井鉄道チームのメンバーに

袴田吉彦が入り

村井さんと小競り合いを起こし

CMに入ったら

アパホテルの宣伝が来た!?

作為的演出!

さすが

テレビ東京!

バラエティテクニックが冴えてる!


テレビ東京ほどの状況改善が

できておらん

広島東洋カープ。

NPB開幕カードは

本拠地のマツダからで

Jスポーツが月割りで放送料取るけえ

4月から入ると決めたので

3連戦は生で観ない。

じゃけえ

スポナビの速報でしか

状況を追えてないが

予想通りの貧打で負けたわいの。

ネットニュースじゃ

“”開幕投手の森下1球に泣く“”

とあるが

ピッチャーと投手コーチは

何も悪くない。

監督、ヘッド、打者コーチ

なにより

まったく結果を出さないのに

首脳陣を一人も変更せず

暑さ対策ですら手を付けないフロント

こいつら

マジで

ゲーリー・オブライトの

投げっぱなしジャーマンだけじゃ

気が済まん。

ハンセンのラリアットで吹っ飛ばし

ベイダーのパワーボムで叩きつけてからの

カール・ゴッチの関節技で絞める!

松田元からまず。


日枝久が

相談役を辞任した

フジテレビでさえ

ようやく改善策に着手したのに

あぁ・・・

選手が哀れじゃ。。


明日の巨人先発

グリフィンが急病で

代わりに

マウンドへ上がることになった

赤星優志。

桑田派をシカトしてたくせに

偶発的なテコ入れが

成功だったと

阿部監督の鼻を明かしてやれ!


レッドブルのローソンが

角田裕毅を押しのけて

シートに座ったのに

蓋を開けたら

あまりに不甲斐ないので

たった2戦で

こりゃやっぱり

角田だ!と

やっとこさ

セカンドチームから

トップチームに

角田を昇格させ

鈴鹿でデビューという

テコ入れをした

レッドブル。

おせーよ!


これらよりも

おっそい

カープ!!


おまえは

ドジでノロマな亀だ!(風間杜夫)



ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

デビル・マジシャン


ワシじゃ。

『アド街ック天国』

「三軒茶屋 太子堂」の回。

住所が三軒茶屋と太子堂かと思いきや

太子堂オンリーだったとか?

「ウチの住所は太子堂じゃないのにね。」

と出演された方も言うてたわいの。

お客さんとか

知っている方ばかり出て

文句言いながらも嬉しい。

『帰れマンデー見っけ隊!!』でも

大学生の子から

「金沢でインタビューされたから見てください〜」

と言われたけえ

酒飲みながら観ていたら

ちゃんと出たわいの。

なんか嬉しい。

そして

友達からLINEで

「○○の兄ちゃんがマジックの番組に出てる。」

フジテレビでやった

『国民的マジックの祭典!マジシャン日本一決定戦』

というのに出ているとな?

最近

ガキにマジックを教えてるけえ

録画をしとって

確認したら

なんと大会出場者ではなく

審査員じゃった!?

友達が調べたら

「兄ちゃん凄い存在になってる・・・」

言うけえ

ワシも調べたら

アメリカの最高峰マジックキャッスルというやつの

理事になっておるんじゃと!?

「昔よく、マジック見せてくれたよなぁ〜」

「まだ、小さいとき俺らを渋谷児童館までチャリで連れて行ってくれたなぁ〜」

と思い出ばなしをしたわい。

とにかく優しくていい人の印象じゃったが

マジックなんていつまでやるんだろう?と

当時の印象じゃった。。

『笑っていいとも!』に

出たとき

「うわ!まだやってたんだ!?すげー」と

思ったが

その時でさえ

いつまでやんだろ?って思った。


あれから30年!(きみまろ)


研鑽を積み重ね

ロサンゼルスへ行き

マジック界の頂きに立った!


ずぅ〜っと同じことを

やり続けること

ずぅ〜っと好きでいること


その大事さを

思い知らされたわい。


ワシも

まだ

クロールの道をあきらめない。

決めた

オリンピック出る!


クイックターンできないけど・・・



ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

五月みどり


ワシじゃ。

米アカデミー最優秀作品賞の

『ANORA アノーラ』を観てきたわいの。

R18(18歳未満入場禁止)じゃけえ

二子玉川では夜遅い回しかやらんけえ

新宿ピカデリーにして

また

鴨のラーメンを食べてから劇場に行ったわいの。


映画の感想は

アカデミー賞授賞式で

最優秀主演女優賞に輝いた

マイキー・マディソンちゃんに

一目ぼれしたんで

楽しみにしとったが

冒頭でいきなり

マイキーちゃんの

裸からスタート!?

「ちょっ!なに?これ?」

森田望智が好きなのに

『全裸監督』だけは観ないようにしとる

中学生気質のワシには

虚を突かれた展開!?

そして

そのあとも

ここでは書けないシーンばかりで・・・

娼婦役とは聞いていたが

まさかここまでとは。。

アダルトを

女性たちと観てるような状況が

むずがゆい。。

そして

みんなが爆笑しとるトコで

笑えなくて

ワシも頑張って

「ははっ!」

なんて無理くり笑ったら

誰も笑ってない・・・

コメディーもあるが

低予算ならではのカメラワーク

なんか完成度が低い印象。

三谷幸喜が

ペーペーのときに

日活ロマンポルノを

撮ったら多分こんな感じ。

要は

これが

オスカーかよ!?と。

『エミリア・ペレス』が

炎上しなければ

獲れてないって

確かにそうじゃの。

『エミリア・ペレス』観てないけど。。

週刊文春の

映画評論家たちも

カンヌ受賞を受けてか?

星5とかばかりじゃった。

ロングラン上映の平日なのに

まだ客けっこう来てるし

賞ブランドってすごいの。


ワシが好きな

一生に何度も観て

その年齢なりに味わいが変わる名作

『リバー・ランズ・スルー・イット』

その年のオスカー作品は

『許されざる者』で

この作品はノミネートもされておらん。

これが獲っていないのに

最近の最優秀作品賞ときたら

ショボすぎるわい。。


アローナで

最優秀監督賞を獲った

ショーン・ベイカー監督が

受賞スピーチで

「映画館へ行き、みんなで泣き笑い叫びとかは
かけがいのない体験です。パンデミックの影響で
映画館が失われ続けています!この流れを止めましょう!」



感動的なこと言って

最後に

「親御さんたち、子供たちを映画館に連れて行って
映画体験をさせてください。そうすることで
次世代の映画ファンや映画製作者が育つのです!」

って

そういうお前が

18禁作ってたら世話ないわ!?

お前のせいで

マイキーちゃんの

オッ〇イとお尻が

頭にこびりついて

離れないわい・・・


アラフィフのおじさんでだぞ。。

どうしてくれる??



ばいぜ。








posted by T.Longmaster at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする