ワシじゃ。
安いコルセットが
ダダはまりのワシじゃ。
横綱白鵬と鶴竜の
2場所連続休場に
横審が
上から2つ目の
注意を出したわいの。
次の場所も
休むようなら
引退じゃと。
稀勢の里が
8場所連続休場のときは
その下の
激励止まり。
その当時の
横審の考えは
稀勢ちゃん〜
ゆっくりケガなおして
またがんばってね〜
いつまでも
待ってるよ〜
って感じ。
そして
今回
おい!モンゴリアン!
いつまでも
サボってねーで
はよ出ろや!
朝乃山と貴景勝に
綱取らせんだからよ〜
とっとと
辞めちまえ!
って感じ。
鶴竜は
まだ
日本人国籍を取得して
ないけぇ
今辞めても
親方に
なれんのじゃ。
父親が
大学の教授もあってか
頭脳も明晰で
英語とロシア語も話せるとか(計4か国語)
怪我で苦しむも
6度の幕の内優勝を
果たしている。
これほど
指導者として
適しとる力士もいない。
賭博で捕まって
今もバラエティで
その
無知無能を
晒しまくっとる
貴闘力でさえ
親方を
やったことがあるという
事実。
こんな
角界の
将来を
自ら閉ざすような
システムは
おかしいわい!
本質は
どうでもよくて
出自なんかで
除外するなんぞ
20世紀で
終わりにしろや。
セリーグも然りじゃ。
そもそも
ワシは
白鵬と鶴竜を
チカラで
引退に
追い込んで欲しいと
何年も前から
思うとる。
が
全盛期の
照ノ富士が
1回しか
優勝できなかった
幕の内優勝が
両ひざを
痛め
序二段まで落ちて
戻って
即優勝し
こないだの
秋場所も
優勝寸前とか
両横綱のいない
若手主体は
どんだけ
レベルが
低いんじゃ!?
目の上のたんこぶを
いつまで
演じさせるんじゃ
オッサンたちに!?
もう
チカラで
払うのが
無理そうだから
我々が
手助けしましょうってか!?
ピンクレディーや山口百恵で
有名な
都倉俊一氏も
横審のメンバー。
今年の紅白で
蛍の光の
指揮を
やるときに
ワシが
乱入して
パイ投げじゃ!
無観客だから
すぐ
バレるか??
ばいぜ。