2006年11月22日

U21五輪代表 韓国戦

U20-1.JPG 
 サッカーU21五輪代表の試合、韓国戦を観にってきました!!

 試合はといいますと…水野のワンマンショーといった按配か。オシム監督曰く「水野は良い時と悪い時とのムラが多すぎる」とかつての愛弟子に辛口なコメント。代表入りに苦言を呈してはいたが、いやはや今日のパフォには驚いた。気持ち良すぎるほどの勝負精神!!!

 試合運びは…まずまず、と言いたいが…失点のシーンはホントにいただけない。やはりディフェンスが課題か? 家長…初めて生で観れたのに…やはり4バックでは守備が不安すぎる。もっと前で…つーか苔口の位置のほうがもっと良いプレーが出来たのでは?とおもってしまう。やはり4バックでは彼本来の攻撃力が生きない。

 そして、FW陣だけど…と言うか平山ね(笑)。

 うーん…、まぁ、フツウに、ポストはしていたかな…けど…なんつーか。
 ポストするのでも、はたくだけではなくもっとキープをして欲しい。このままではU19の森島にその座を取られてしまうぞ。
 そして1-1のドローは…まぁ、両チームともアジア大会前に「課題」が浮き彫りになって、収穫の多い(と、思いたい)2試合であったでしょう。
posted by T.Longmaster at 02:57| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

オシム監督も満足げ/韓国との親善試合
Excerpt: 国際親善試合U−21日中韓3カ国対抗戦:日本1−1韓国 日本代表オシム監督は「弟分」の戦いに満足げだった。試合終了後は、自らロッカールームに足を運び、反町監督に「いい試合だった」と声を掛けた。ただし..
Weblog: 今日あったニュースの個人的感想
Tracked: 2006-11-22 20:05

平山相太(ヘラクレス)
Excerpt: 「平山相太(FC東京):外しまくり、観戦オシム監督もガックリ」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 ...
Weblog: ブログで情報収集!Blog-Headline/sports
Tracked: 2006-11-22 22:45