2025年03月16日

べつに嘘ついて知らん奴から好かれても意味ないじゃろ?(ニューヨーク嶋佐)


ワシじゃ。

ドームの

ドジャースVS阪神の試合で

阪神の佐藤輝明が

打ったホームランボールを

ドジャースのユニフォームを着た男性が

キャッチして前に居た少年に

すぐプレゼントたのがテレビに映り

Twitterじゃなくて

トゥイッター(おさゆき)

で今日一日

賞賛の嵐ばかりってのを見たんじゃが

批判覚悟で私見

じゃのうて

ワシ見を述べさせてもらうとだな


サトテルのボールだからじゃね?

とか

大谷翔平でも同じことしたのか?



分かりませんが

ワシは

前から言うてるが

大谷翔平のホームランボール

たとえ50−50のボールでも

そばに居る子供にやるわい。

だって

ボールってマジ邪魔だからね

家にあっても。

6億の値段で競り落とされたとか

よく考えてみ?

ゴムの芯にコルクを巻いて

豚革で包んだ球状のモノに

6億ってオカシクない?

直接

大谷が触ってないのにだぜ??

なら

バットの方が欲しいわい。

手袋なんて汗が染みこんでもう〜

奥さん!

ね?

DNAが1ナノも付いてないボール

貴重か??

訂正すると

そもそもワシは

ボール取り行かないけえの

素手で硬球キャッチ失敗して

突き指なんかしたら

商売あがったりじゃわい。


17番のユニフォームが

バカ売れするのは

経済効果じゃが

開幕戦チケットの転売価格が

50万超えとか

球6億は

脳みそが場外ホームラン。


なに?カッコつけたこと言ってるんだって?

ちがう

お前らがダサすぎるんじゃ。

いい大人が

必死こいてファールボール追うな

ドアホ!


あ〜

スッキリしたわい


おっと!?

過去記事で

バレンティンの56号の

ホームランボールを獲りに

仕事終わって

ダッシュで

神宮の外野席に行った話し

探すなよな。。


ばいぜ。


posted by T.Longmaster at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夢 (黒澤明)


ワシじゃ。

日本アカデミー賞とか

大谷のホームランとか

門別メジャー移籍不可避とか

アド街にお客さん出まくりとか

色々と

語りたいことだらけじゃが

今日見た夢で

みんなに

「なあ!これ見てくれよ!

ブラジルのジャッキー・チェン!」

とスマホを持ってうろついて

「これは夢だな?

目が覚めても

ブラジルのジャッキー・チェンって

調べてくれよな!?

現実に戻った俺?頼むぞ!」と

しばらくして

朝が来たわい。


みなさんも

『ブラジルのジャッキー・チェン そっくり』で

調べてくだせえ。

爆笑より

本物かどうかを考察しだすけえの。


ばいぜ。


今日のカブス戦で

我らの

赤星優志を投げさせるのか?

門別みたく好投して

アメリカ行きのチケットが

近づくのか?

でも

プリンプリン監督が

嫌がらせで投げさせない

の可能性大。


もし登板したら

メリケンどもに

元練兵跡地で培かった

魂込めた

球を投げろ!


新星魂!


だましい!!



じゃあの。



posted by T.Longmaster at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする