2025年02月28日

老人Z


ワシじゃ。

NHKBS『憶えのない殺人』を

観たわいの。

主演は

ワシの好きな俳優ランク30年連続1位の

小林薫。

そして

小林薫と

朝ドラ『カーネーション』で親子役で共演をした

尾野真千子。

この二人が出るってだけで

観る前に名作決定。

『虎に翼』では尾野真千子が

ナレーションだけじゃったけえ

久しぶりの対面演技が

そりゃもう

素晴らしかったわい。

円熟味が増して来た尾野真千子

神の領域に入った小林薫

酒がすすんでしょうがない。。

内容は

元駐在勤務の警察官が

認知症になり

街で起きた殺人事件の犯人として

容疑がかかる。

元アイドルのおっかけが

殺されるんじゃが

その元アイドル役が

可愛いけどアイドルっぽくない

素朴な女の子での。

エンドロールで

女優名が

鞘師里保と出た!?

あら?もしかして

鞘師の姪っ子さんかえ??



調べたら

本当にアイドルだった

鞘師の血縁じゃった!

初めて観たが

地味!

でも可愛い。

叔父に当たる

鞘師智也は

元広島東洋カープの外野手で

顔がぶちハンサムでの

現在はカープのスカウトをしとって

尾形佳紀と共に

学生さんらの

母親のハートを鷲掴み作戦

の一員じゃわい。

早く知っていれば

もっと

思い入れ強くドラマを見たのになぁ〜


認知症がテーマじゃったけえ

ワシの婆ちゃんを思い出したんじゃが

90歳の天寿を全うするまで

それっぽい症状は無かったが

水戸黄門を観ていて

由美かおるが

油を踏んでしまい

草履を脱いで

「やだ〜もう〜」とお銀が言ったら

婆ちゃんがテレビに指さし

「ガム??」と

呟いた。。

「この時代にねーな!つーか考え方がヤングだな!」

って突っ込んだわい。

さらにバラエティで

ナインティナインの矢部を観ていたら

婆ちゃんがテレビに指さし

「三浦洋一??」

とポツリ

すかさずワシが

「もうとっくに死んでるっつーの!ナンコウさんよー!」

と池中玄太で注意したの。

そんな天然な感じでも

救われたことがあって

今のウチの店はファミリーマートの真ん前じゃが

その昔100メートルほど三宿方面にあったとき

中学生のワシが

ファミマで買い物をしてレジで

持ってきたはずの財布が無くて

焦っていたところに

婆ちゃんが自動ドアから現れ

「ほれ!財布落として行ったよ!てっ!!」

とタイミングよく持って来てくれたんじゃな。

あんときは助かったわい。

後光が指していたね。。

しかし

婆ちゃん

赤ん坊のワシを抱っこして

NHKに出た時

誰にも喋らず

令和になって

アーカイブの4Kリマスター放送で知るって

なかなかのサプライズじゃったわい。


サンキュー

静枝!

お彼岸は

ドジャース開幕戦を蹴って

墓参り行くぜ!


ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

時代おくれの男になりたい〜(河島英五)


ワシじゃ。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の

新声優陣バージョン三部作

全国の家庭で

お子様たちに見せたことでしょう?

我が家では

爺さんが

「胸ポケットに手紙あるんだよ〜」

とか

いちいちネタバレを言うけえ

「黙っとれ!」と大人を𠮟りつけておった。

じゃがの

当の令和の子供は

1985年が現代って感覚に

ついて行けなくて

1955年との差が分かりにくかったようじゃ。

未来の世界も

2015年で

すでに過去じゃけえの。。

そこで

『新・バック・トゥ・ザ・フューチャー』

2025年を現代として

作り直せばええ。

パパとママが知り合った

30年前

1995年へタイムスリップして

親友の科学者に助けを求めたら

総理大臣が新進党の石破!?

ない!ない!ない!と

信じてもらえず

スマホを見せるも

ネットが繋がらないので

写真を出し

まだ2MBのデジカメが出たばかりなのに

1TB!?

このコードレスフォンより小さい

電話の中に!?と

卒倒してしまう。。

両親が

地震とサリンに巻き込まれないよう

ポケベルを駆使して

救い出し

仲を取り持って

無事

ヴェルファーレで

二人が踊り狂ったあと

アマンドの前でキスをする。


深夜の青山通りを

ホンダのシビックで飛ばして

140キロに達し

未来へ戻る。

そして

パパが

有名ユーチューバーになって

金持ちになっていた。


ちょっと

不適切にもほどがあるのー。


YouTubeより

テレビ派のワシが

大喜びしたのが

8年ぶりに

TBSのイロモネアが

復活したわいの。

お笑い芸人として大御所になった

バナナマン、有吉、劇団ひとりらも

ウッチャンへの義理と

バラエティの危機感を感じてか?

ネタを披露しに来たわいの。

ラストは

柳沢慎吾とナンチャンの

夢コラボ(気分は上々ファミリー)

最高じゃった。

3時間30分

ず〜〜〜〜っと

笑いっぱなしじゃ。

若者が何で

テレビがつまらんじゃ?

と疑問に思うが

ずんの飯尾くんがやった

「ゾーンに入った松本清張」

なんて一番面白いのに

誰も笑わない。

若い人は

動く松本清張を知らないからか?

でも最後に

「あーあ。ドジャースが間違って俺と契約しねーかな?」

でみんな笑ってた。

これはタイムリーなネタじゃけえの。

やはり

昭和ネタはもう無理かの?


あと

やっぱり女の子にとって

笑顔が最高の化粧だと

この番組を観るたびに思う。

観覧の客に

一人

殺し屋が混じってたの?

笑わないどころか

目がヤバい。。

テレビに映したらダメな人じゃろ?


本日深夜にやる

『世界の春日プロジェクト』という

番組で

マーティーとドクと

ママとビフが出るよー

観てねー

未来へ戻れ!


ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

ヤンキースは髭OKになったがオリックスは茶髪禁止にしろ


ワシじゃ。

広島県の瀬戸内高校で

広陵や広商といった強豪校を抑え

甲子園に出場し

スライダーが冴え

ダルビッシュも

SNSで感嘆の声をあげた

小さな大投手が

プロ志望を出さず

社会人野球を経て

オリックスへ入団

味方打線に恵まれず

好投しても勝ちがつかない

苦しいときもあり

ケガもあり

苦難を乗り越え

日本一を経験した。

そんな

山岡泰輔くん

髪を明るく染めたり

なんか怪しいなぁ〜

と思ったら

カジノかよ!?

カープに入団していたら

不倫で止まってたのになぁ・・・

令和ロマンといい

そこまでの事かよ?

と思うが

とりあえず

全部

トランプが悪い。


佐々木郎希結婚発表。

たぶん

相手は

今度こそ

ゆりやんレトリィバァ

渡米の時期が被る。


ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

エンジェルがとんだ日


ワシじゃ。

東京ヤクルトスワローズの

名物マスコット

つば九郎を

長年勤めた方が

亡くなられたの。

51歳じゃったとか。

あのフリップ芸を

引き継ぐのは

難しいけえ

トルクーヤを

復活させるしかないかの?


『はだしのゲン』の実写映画を

制作した映画監督

山田火砂子さんが

92歳で逝去された。

社会的弱者に寄り添う作品を世に送り出していた。


お二方の

ご冥福をお祈りしますわい。


ただ

『火垂るの墓』を

テレビでやらなくなったと

Twitterで言うてるが

『はだしのゲン』も

マイルドな表現になってもええけえ

子供たちが触れる機会を与えて欲しいの。

これを見て

アメリカ憎し!

じゃのうて

〇〇人が悪いとかではなく

憎悪の対象は

自分の中にも目覚める可能性のある

どす黒い心。

目がギンギンにキマッた憲兵さんみたく

どこの国、社会にも出てくるでしょう?

こいつ?イッちゃってるな?

なんとそういう奴が

国や地方行政のトップになってるしの。


というわけで

敵をたくさん作るけど

勇気を出して

社会への

メッセージを

言いますわい。


ドジャースが

フォトデーという企画をしとって

大谷翔平も

トルネード投法のポーズを取ったりした

写真を披露したが

なぜか

膝でバットをへし折るカットもあった!?

断れや!

ショーヘイ!!

イチローだったら

絶対にやらんぞ!

(一度だけ打席でバットを放り投げたとき
ミズノの担当に職人さんへ謝っておいてと頼んだくらい
道具と作り手へのリスペクトが止まない変態)

どこまで

アメリカかぶれしていくんじゃ??

メリケン野郎なんか真似せんでええー!!

なに?

前半と

言ってることが違うとな?

知るか!ボケ!


ーーーーーーーー
| ながいものに |
|        |
| まかれろ!  |
|        |
ーーーーーーーー

byつば九郎




ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

『九成宮醴泉銘』『孔子廟堂碑』『 顔氏家廟碑』


ワシじゃ。

上野の東京都美術館で

公立小中学校の

美術展が開催されとるけえ

我が家の画伯も推挙され

展示してもらったんで

観に行ったわいの。

最近ラーメンオタク化してきたけえ

ついでに近隣のラーメン屋を検索して

行ってみたら

外国人だらけの行列じゃった。

以前のワシなら

諦めとるが

せっかくなんで食べようと

並んだわい。

結果は

ブチ美味い。

前夜にメキシコ料理屋さんで

たらふく食べて飲んでをしたんで

朝10時にラーメンなんて・・・

と思ったが

スープまで完食。

たぶん日本一

いや

世界一美味い。



いつもの店の方が好き。


美術館へ行き

来生姉妹の予告状を置いてから

他の小学生の作品を観たが

想像以上の衝撃じゃった。

これ

ネット社会の情報過多なのか?

美術の先生の受け売りなのか?

分からんが発想が斬新!

それから観た

中学生の作品が逆に

フォントとか使い出して

外部技術に頼りすぎで

感動が薄かったわいの。

でも篆刻は良かった。

篆刻といえば

ワシも彫ったことがあっての

高校生の頃

公立高校を回って教える

講師として名のある書家の方が

教えてくれたんじゃわいの。

赤塚暁月(あかつかぎょうげつ)氏。

当時

授業をサボってカラオケ屋で

時間を潰していたが

選択教科に書道を取ってたけえ

「午後からギョウゲツの授業だなぁ〜
じゃあ、行くか!」

と美術と音楽の生徒が帰るなか

書道の連中は学校へ戻った。

不思議と興味をそそられたんじゃな。

生徒それぞれの字を見て

「あなたはこういう性格なんでこうした方が良い。」



まるで

ゲッターズ飯田みたいな人生相談をしてくれる。

ワシには

「あなたは手に職をつけなさい。これからの時代
必ず有利に働くわ。」

なぜかワシにだけ言った。

ワシが学校で1,2を争うパープリンなのは

知らないのにじゃ。

じゃけえ

自分のことを漢字1文字で表すとしたら?

のお題のとき

ワシは

『欲』と

半紙に書いた。

仲間らはエロスをイメージして笑ったが

暁月先生から

「なぜ?この字にしたの?」と聞かれ

「僕は、とにかくヤル気というものが全てに起きない。
何でもいいから、食欲でも性欲でも物欲でも沸き起こって欲しい。
でないと生ける屍だ。」と

抱えている本音をみんなの前で吐露してもうた。

公開カウンセリングを他のみんなも受けた。

すると

オウムのテロ事件が起きて

林〇男死刑囚が

先生の元教え子だったけえ

相当なショックを受けてしまい

授業で

「よく、世間では騙された方が悪い。

なんて言いますけど

絶体に

騙した方が悪いんです!」

と泣いてワシらに説いてた・・・

これには

そうかもな・・・と

ずっと忘れず残っておる。


暁月先生は天に召されたが

人を分け隔てなく接した姿勢や

中国では大便のあとは紐で拭くって話しは

脳裏に焼き付いておる。


心が弱いときに

「分かるよ。辛かったね?」

なんて寄り添ってくるから

不倫って無くなんないよね?


先生!

今から先生みたいな

手法で騙す輩を

成敗してきます!


ばいぜ。


あと

ついに

有田焼の店に

行けたんで

いざ

買おうとしたら

店員さんが電話で話し込んで

接客してもらえんけえ

諦めて店を出て

ロフトに行ったら

欲しかった器があったけえ

買って(初めからコッチで良かった説)

焼酎入れて飲んだら

ブチ美味い!!


先生!

いまや

欲望の神に

揉まれ放題です!



じゃあの。



34545685857569.jpg



posted by T.Longmaster at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

女の子のために今日は歌うよ〜(岡村ちゃん)


ワシじゃ。

『聖なるイチジクの種』

という映画を観てきたわいの。

ドイツとフランスがバックアップについた

イランの作品。

監督も役者も海外に逃亡。


2020年に

ヒジャブを外した女性が不当に

警官から殺害され

若者中心のデモに発展した実話を背景に

判事(調査官)の

妻と娘2人の家族が

崩壊していく話し。


元々

イスラム教で

権威国家じゃけえ

男尊女卑100%

抗えば即死刑。

弱い人間には容赦なく

暴力を振るって良し!の神さま。

でも

これイランだけのことかいの?

トランプ支持者なんて

まったく同じ思想じゃろ?

民主主義なんて名ばかりで

アメリカ、ロシア、中国

ダースベイダーorジャイアンな首長どもが

肩組んで民衆を家畜化して

資源も他所から

ふんだくろうと

鼻息荒く動いてるやんけ。

日本も

病院の隠ぺいは

必死に暴くが

国家権力側の身内は

一切やらんしの。

女性の社会的立場も上がらんし

イランと

何が違うのか?分からんわい。

というわけで

『チ。 ―地球の運動についてー』

のアニメを観ようぞ。

政治と宗教と市民弾圧

が本当のテーマじゃけえの。

ワシとまったく同じ思想の

ビジュアルがキモい髭の男に

死亡フラグ立ってもうた!?


「宗教なんてものは一切信じない!

でも、観たまえ!

この朝日を!これが神だ!!」


ワシってこんな風じゃったのか??


俯瞰で観るとエグいの・・・



でも暴力は

自分より

強者に振るうのは

アリだと思っております。


じゃけえ

毎朝

熊の倒し方を

稽古しとりますけえ。。


ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

浪花節だよ人生は


ワシじゃ。

NHKBS『球辞苑』で

「二軍監督」

がテーマじゃったの。

すごく面白かったわい。

普段のデータから考察する内容じゃのうて

人に対する接し方

心が主体じゃった。

選手が野球屋という仕事を

長く続けられるよう試行錯誤して

対話をし解決策を探る。

まさに親心じゃの。

他球団の育成方法が

実に素晴らしいように思えてくる。

カープファンが怒り心頭の

ガラパゴス気質のコーチ人事。

誰と出会うかで

選手の人生を左右するんで

日産みたいに上が切れず情けでOBを優遇するのはもうよせ。

未来ある若者のために知恵を絞れじゃ。

イチローも

振り子打法を嫌っていた土井監督じゃなければ

もっと早く1軍デビューして

より数字を残せたかもしれない・・・

じゃが

その次が

仰木監督ではなく

同じく頭の堅い人間だったら

引退していたかもしれないという恐怖の結末もあった。

そういう意味で

ワシらの大事な後輩

赤星優志が

桑田真澄に出会えたことは

奇跡じゃった。

桑田と同じような体格じゃから

目をかけてもらえた。

その

桑田と色々相反する

阿部慎之介(プリンプリン)が

キャンプで

赤星のフォームを改造しようと

指導しているとな!?

やめて〜

脳筋アドバイス注入しないで〜

お願いだから

公衆便所に自分の電話番号いっぱい書かれて〜
(ザ・パンチ)


ばいぜ。


今回の『ナンバー』

イチローの米野球殿堂入り特集じゃった。

永久保存決定じゃ。

イチローの言葉に

ツッコミを入れながら読むのも一興。

でも

道具立てから日本製にこだわり

職人さんへの敬意を怠らなかった姿勢は

アメリカ人には理解できんじゃろう。

最近

メジャーに行った選手たちは

どんどんアメリカナイズされて

ベンチでタブレットを見ていたりする様が

不細工じゃと言うておる。試合に集中しろと。

そんなデータや数字なんて試合後にしろと。

おそらく

グローブやスパイクを

アシックスからニューバランスへ変えたり

選手のホームパーティーに参加したり

ファールを打つたび

「ファ〇ク!」を連発する

あの彼のことを筆頭に言うてる気がするが

そういうあなたも

韓国に負けた瞬間

「フ〇ック!!」って

青筋立てて叫びましたよね??


あと城島が

いつもピザを1ピース残すイチローに

「その1個食べて良いですか?」と聞くと

「自分でもう1枚頼め。」と言われ

「そんなに食べれないから、その1個でいいんです。」

と言っても

くれなかったエピソード

超好き!

毎回同じ所を残して

ルーティーンにこだわるとか

変態が過ぎる。

ジョージ・マッケンジー(城島健司)も

大概な変人ですが

そいつも唸らせる異星人っぷり。

だが

それがいい!(前田慶次)



じゃあの。



ブライトンの三笘薫が

ベルカンプばりの

右足1本で

トラップからDFかわして

シュートしチェルシーから

先制点を奪ったシーン

ドジャースのキャンプなんかもうええから

そればかり

今日流せ

フジテレビだけでも。


アンダーニンジャの

CMも

もうこりごり。。



アデュー。









posted by T.Longmaster at 12:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月10日

ここでは喜劇ばかり流行る

悲劇は喜劇より偉大である。
粟か米か、是は喜劇である。
あの女かこの女か、是も喜劇である。
英語か独乙語か、是も喜劇である。
凡てが喜劇である。
最後に一つの問題が残る。
生か死か。
是が悲劇である。

(旧・旧 千円札の髭おやじ)


ワシじゃ。

今日

渋谷にある

有田焼のお店へ行くつもりで

プールで泳いだあと

NHK近くの

ラーメン屋で

食事をしてから

行こうとしたら

まさかの臨時休業!?

気付かず

寒い中並んでしまったわい。。

ツイてないの〜と

チャリを漕いで

焼き物の店に到着。

そしたら

ここも休みじゃと!?

なんじゃこりゃ?(松田龍平の父ちゃん)

全滅かよ!

なら

山に行けば良かった!と

意気消沈したが

駒留陸橋へ向かい

いつものラーメン屋の

まんぷくセットを平らげ

多幸感たっぷりで

全てリセット。。


空いた時間を利用し

『阿修羅のごとく』の残りを

全話観たわいの。


是枝監督

そろそろ

尻すぼみ時期に入ったんじゃないの?

なんて思うてたが

素晴らしい出来。

たいしたもんじゃ。

モックン

夏川結衣

戸田菜穂

國村隼

脇役の充実っぷり。

尾野真千子の安定感と

いしだああゆみが憑依したかのような

蒼井優の演技

流石じゃわい。

なにより

向田邦子先生の

どんな人生歩んだらこう書ける?

の女の情念。怖い・・・

石を投げたら

不倫してる人間に当たるってくらい

世の中乱れに乱れていると思ってしまうわい。

じゃけえ

いつも

有名人の不倫報道で

男側が針のむしろになりますが

女側には

少なくとも

相手の奥さんから

トンカチで鼻っ柱を

おもいっきり

ぶっ叩かれるという

1回だけなら罪に問われない

法律を作るべし。

このドラマで

たくさんの教訓を学びましたが

ベイスターズの

東克樹 投手

のパターンは

はっきり言って

ワシでもGOじゃ。

これはしょうがない。

下半身脳みそ男のロマンシングサガ。

じゃが

末〇純は

妻子ある身と分かってアタックしたんで

東の嫁からトンカチでぶん殴られてください。

そして

アズマ。


浜スタで

「プロ野球選手と××って企画ものは
お前のことやろ〜!?」

って

タイ〇ースファンから

ヤジられても

我慢せえよ。

嫁と子供の苦しみに比べたら

わけないの?

でもダメか?

指笛と「宮城の方が上」で

ピリついちゃったもんな?


ベイスターズファンの皆様へ


カープも


今年


たくさん


同じような案件が出ますんで


勘弁してつかーさい。。



ばいぜ。




posted by T.Longmaster at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月07日

ハイブリッド携帯通信「H"(エッジ)」(江口洋介&トータス松本)


ワシじゃ。

とりあえず

あと1週間

ネットフリックスが視聴できるんで

向田邦子脚本

是枝裕和版の『阿修羅のごとく』を

見始めるけえの。

加藤治子、八千草薫、いしだあゆみ、風吹ジュン

の4姉妹バージョンの方が良いと

中高年の人は言うじゃろうけど

宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すず

がどこまで迫るか?

まあ

ドロドロの不倫ものなんで

最後まで観る自信がないわい。


『ペンション・恋は桃色』で

降谷建志の嫁のメグミが言うてたが

「浮気される女も悪い」って

リリー・フランキーも「大人っぽ!」と驚いておった。


ワシは

若い頃

長いことPHSを使っていた。

コレ

若い人にはもう通じないみたいで

あえて説明すると

月額が安いけど地下鉄と田舎では使えない

携帯電話ね。メールはできます。

世紀末じゃったからか

ワシは冴羽獠になりたくて

たくさん女の子の電話番号を

登録してまして

それを他の人間にバレないよう

登録名を全部男性の名前に変えておった。

ひろみ→ひろし

あけみ→あきお

めぐみ→めぐお

だいぶ無理があるネーミングになり

重複した時も大変じゃったが

必ずこの行為が身を結ぶと思うておった。。

連絡も基本電話じゃけえ

ちゃんと声のやり取りをしとったけえ

心の繋がりを感じたもんじゃ。

仕事で出れなくても

着信ランプが点滅しとるの見て

テンション上がって

留守電のメッセージを聴くのも

癒しじゃったわいの〜


それが今や

最新のツールじゃ

浮気はしやすいんでしょうが

なんかつまらん。


最近やたら

タイムスリップものが多いが

ここは

デロリアンに乗って

あの頃に戻り

「その男性名変換、意味ないよ〜!」



注意しに行きたいわい。



さあ


今夜21時日本テレビ系列

金曜ロードショー

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

新声優陣でやりますわい。


みんな

魅惑の深海パーティーで

盛り上がろうぜ!


ばいぜ。




posted by T.Longmaster at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月06日

昔のブログだと こんなに長々と書いてなかったなぁ


ワシじゃ。

安倍信者にですら見放された

フジテレビの報道が

記録的大雪に代わって

寒い朝に銀世界を見させられ

気分的に体感も下がるわい・・・


さぞ

各所で今年

日本の積雪記録を更新してるのかと思い

調べてみたわい。



その前に

2013年の8月に

県営長良川球場で

カープVSドラゴンズの試合を観に

岐阜へ行った話し。

せっかくなんで近場の山を

午前中に登ってから行こうと

滋賀の伊吹山へ向かったんじゃな。

登山道が元スキー場のバーンで

木がまったく無い為

日光がモロに当たって

Tシャツ絞れるくらい

大量の汗が噴き出した。

関ヶ原の合戦でも

遮へい物がない見晴らしなので

陣を張ったらしい。

じゃけえ

ずっと暑い。。

頂上も5分ほど居て

すぐに下山。

当時

水分補給をないがしろにしてたけえ

頭痛くなっての。

バス停のそばにある売店で

『ガツン、とみかん』を

食べてたら

店のオバちゃんが

「今日は本当暑かったでしょ〜
あれ?あんた朝の人じゃない?
もう降りてきたの!?」

って言うけえ

「はい。これから野球観に行くんですよ〜」

「野球ってどこでやってんのよ〜?」

「岐阜の長良川球場っす。」

「ほえ〜!今から!?」と

時計を見るオバちゃん。

バスから電車へ乗り継いだ

途中の駅で

日本一の積雪と書いてある看板を観た。

嘘だろ?こんなに暑いトコなのに?



この事を

思い出したけえ

調べてみたら

伊吹山

積雪量11メートルで

日本一はおろか

世界一なんじゃと!?

北海道でもなく

北陸でもなければ

なんと滋賀!

はあ!?

あんなに暑かったのに!?

また同じ感想。。

絶対

尺盛ったろ??

まあ

記録や数字がなんだ。ってことで。


記録と数字と言えば


二刀流の再開へ向け

投球練習を始めた大谷翔平。

メジャー最多ホームラン記録保持者

バリー・ボンズが

「大谷はチームの為にも

打者に専念した方が良い。」



まだ前時代的な発言をしとるようじゃ。

それで

「俺のホームラン記録を塗り替えてみろ?

どうせ届かないだろうけどな?」

って含みを感じるが

そんな記録や数字なんて

他の常人に任せりゃええ。

『投げて打つ』

この唯一無二のエンターテインメントを

ワシらファンは欲しているんでの。

ステロイドで体を大きくした記録なんて

偽物だと思われてるけえ

イチローが即入れた

野球殿堂入りをまだしとらんけえの。

ざまぁない。


大谷を

「可愛い子ちゃん。」

と呼んで失礼過ぎると

炎上した

オルティーズも

620万円だまし取られる

災難にあった・・・


たしか

大谷の新居を報じて

報道規制くらったり

ポルシェの写真を勝手にアップして

胴上げの時

先輩なのに思いっきり睨まれた奴といい

罰が当たってたなぁ〜


大谷へ意見したり悪行働くと

天罰が下るようだ・・・


神かよ!?

神かもなぁ〜



ばいぜ。





posted by T.Longmaster at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月04日

政治の話しをしたらすぐに被せます!


ワシじゃ。

実は

昨日の健康診断の結果を聞く前に

滅茶苦茶プールで泳いだあと

ラーメン屋を2軒ハシゴして

ビールと焼酎も飲んでたんじゃわいのー

なぜなら

三宿病院に親父の付き添いをしてから

酒屋が開くまで

時間があるけえ

ラーメン屋に行くことにして

事前にウチのお客さんからオススメを聞いたら

「中目黒駅の高架下に王道醤油と
三茶にワンタン麺の旨い店が
できたんだよ。」

と言うけえ

両方行くことにしたわい。

中目の方は人気店じゃけえ

かなり賑わっておった。

一口目は衝撃的に美味い!

途中で食べ飽きたけど。。

時間をおいて

三茶の店に行き

ワンタン麺を注文したら

まあ量が多いこと!?

食べきれるか?焦ったわいの。

一口目の衝撃は中目の方があるが

こちらは最後まで食べ飽きず

スープを飲み干しそうになった。

2軒目なのに!?


結論言おうか!(コラアゲンはいごうまん)


両方美味い!グレイト!


評価5。

でも

通わない。


いつものニつの店でええ。


ひとつの店では

お客さんを𠮟りつけるマスターを見て

ええの〜と

ほくそ笑んで

食べる瞬間が好き。

もう一つの店は

高齢の夫婦が切り盛りして

たまに親父さんが女将さんに

キレてるのを見て

まあまあ〜オッチャン落ち着いて!

オバサンも頑張ってるじゃない〜

と思いながら

眉をへの字にして食べる瞬間も好き。

食べ終えてから自販機で

紅茶のペットボトルを買って

消防隊員さんの訓練の掛け声を

聴きながら飲む瞬間が幸せ。

味だけじゃない付加価値がええのよ。

でも

食べ〇グじゃ

「店員さんの態度が悪い」

「着丼が遅い」

「いんげんが入っていた」

「なので−1とさせて頂きます。」

「美味しかったです。評価3.8」

前にも言うたが

この

.8って何?

小数点で

私の機微を表しています。

みたいな?

なら5段階やめて

100点満点方式にして

76点にしろやー


ワシの食〇ログ

ワシログの評価方法

美味い→松

普通 →竹

不味い→論外



3段階じゃ。

松は色んな人に喋りますわい。

竹は他の人が話題にしたとき

「いいっすねー」と乗る。

論外は

話す必要なし!

論外なんだから。

あと

食べ物の好き嫌いある奴が

レビューなんか書くなよ?

「偏食家は嫌いだ!」と

山岡士郎も言うとるからな?

「てめー!好き嫌いマンが偉そうに
グルメ語るんじゃねぇ!」



横で

お客さんとの会話に割り込んで

仕事してる兄貴に

怒鳴ってしまうが

だが

それが良い!

と   

常連さんから

評価5を

頂いてますわい。


ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぼくのしょーらいのゆめは正義マンです!


ワシじゃ。

健康診断の結果を聴きに行ったら

ついに

酒を制限しろと

言われてもうたわい。

今までは

「酒は飲んでも良いけど筋トレはやめてね。」



中年男性が言われる真逆の注意喚起だったが

「酒も過度な運動も控えるように。」じゃと!?

「中性脂肪の場合は酒を飲んだ分
運動で解消できるけど・・・」

と先生が言った瞬間

「ニヤリ・・・」と

桑田真澄のマネをする

あばれる君みたいな顔を

ワシがしたけえ

「いや!やっぱりお酒は制限しましょう!」

となってもうたわい。

肝臓はええんじゃが

すい臓が悪くなってる可能性があるんで

休すい日を作るようにとな。。

あぁ・・・

昨日も中目黒の酒屋で

たんまり日本酒を買い込んで

今日も

広島の酒2本が届いたというのに・・・

酷じゃわい・・・


すい臓といえば

20代のとき

美人の同級生の女の子が

すい臓がんで亡くなった。

ショックでの

それから

症状の出ない臓器の怖さも知ったわい。

他の同級生も

10代と20代で

2人

バイクの事故で死んだ。

他の男子2人は

自殺扱いであの世へ旅立った。

みんな

まだまだやりたいことや

子供の成長も見たかっただろうし

やりきれんわい。

みんなを想うたび

せっかく

生き長らえた体じゃけえ

大事にして

まっとうに人生を

謳歌しようという気持ちになる。


じゃが

自殺の2人は

色んな人の話しを聞くと

どうにも

仕立て上げられたっぽい。

それも

政〇家絡みで。

ひとつは週刊〇春が頑張ったが

テレビでは取り上げず

もうひとつは

記者も調べておらん。

そいつらが

のうのうと政治〇動を続けてるのを

見るたび

ハラワタ煮えくりかえる。

フ〇テレビで

ACのコマーシャルを見るときも

なんで?いつまでもこんなことになってる?

そもそもなんなんだ?

大の大人たちが

何に踊らされている?

SNSで正義の鉄槌振り回してるつもりで

自己陶酔しとる連中

もっと詰め寄らにゃならん相手

他にも

居るじゃろうが!?


おすぎにベロチューされたと

暴露したら

元同僚が大炎上して

「まあまあ」って

お前!なんなんだよ!

古巣じゃなくて

もっと他にいるだろう?

お願いだから

ボブスレーのコースで昼寝して〜!(ザ・パンチ)


だれが

本物の

巨悪や腐敗をやっつけてくれるんだよ〜

正義のヒーローはどこにおるんじゃ?


Twitterからは出てこなくていい。



ばいぜ。




posted by T.Longmaster at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする