ワシじゃ。
『天空の城ラピュタ』
もう何度目だ!と
また野際陽子の書道教室で
書かれてしまうくらい
昨日もやっておったの。
DVDを持っていても
なぜか
ついつい見入ってしまう・・・
それが名作ってやつかの?
じゃが
昨晩はナイターが台風で飛んだけえ
酒を飲みながら
絶対に日テレには回さないと決め
録画されておる番組を探したら
『隠し剣 鬼の爪』が
あったんで
母ちゃんと観た。
山田洋二の時代劇三部作で
一番好きな作品じゃけえ
DVDあるのに
見入ってしまった。。
キャストがええのよ。
演出も。
最高じゃな。
「あぁ・・・?きえ〜!」
と傘さしながら
永瀬正敏のマネをよくしたもんじゃ。
そのあとも
『ポリスアカデミー』の録画したの観た。
これはシリーズ全てDVD所有。
相変わらず面白い。
最高。
レイザーラモンHGがキャラをパクったシーン
最高。
この作品きっかけで
笑いに目覚めたと言っても
過言ではないけえの。
クラスのお楽しみ会で
ポリアカのパロディー劇をやって
みんなに笑ってもらったの〜
ワシはタックルベリー役。
いや
マホーニーじゃったか?
しかし
だいぶコンプライアンスNGな
大人な表現が随所にあっても
ガキのワシらは
意味も分からないのに
何度も観て
笑ってたなぁ
それを大人たちもスルーしてたし
とにかく凄い時代。。
今見たら
ラサール校長のスピーチシーン
大爆笑ですわい。
あれ?
せっかく
ラピュタを回避したのに
また
無駄な時間を過ごしてもうた!?
今日こそ
野球やってー
ばいぜ。