2024年04月30日

剛!剛!ビアー ゴーゴー


ワシじゃ。

サッカーU23代表が

イラクを破って

五輪出場を決めたわいの。

ビッグロック・ゴー監督の采配が当たり

大地真央じゃなくて

細谷真大が

2戦連発で決勝点を

決めたの。

決勝もウズベクに勝って

優勝してこいじゃ。


じゃが

今朝のニッカンの一面で

冨安や板倉を

オーバーエイジで

加入させるとか?

いらんわい!

そもそも

A代表に

久保建英と鈴木ザイオンの

アンダーエイジを

送り込んでいる状況なのに!?

目指すべきは

金メダルではなくて

ワールドカップのトロフィー!

そのために

若手にたくさん経験積ませるんじゃ。

ツネ!この野郎!

またキリンの差し金か?


キリンと言えば

サッポロの春限定

サクラビールを

飲み尽くしたけえ

新しい箱買い候補を

探しとるんじゃが

キリンの晴れ風ってのが

美味いらしいと聞いたけえ

エビスの新商品2つとで

ブラインドテイスティングをして

1番美味いのを箱買いすることにしたわい。


感想は


キリン晴れ風・・・炭酸強め後味に甘さがある

エビス シトラスブラン・・・炭酸強め苦味と香りがIPAのよう

エビス ジューシーエール・・・エールなんで炭酸は他より弱めでスッキリ

これと言って

決め手に欠けるんで

箱買いは

やめじゃ。。


ていうか

普通のエビスでええわいの。


大岩と宮本会長!


無理して

新参者入れるなじゃ。

なんか

手を打ちました感を

出さんでええわい。



ばいぜ。


Untitled1.jpg





posted by T.Longmaster at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月29日

泣かないで〜


ワシじゃ。

衆議院補選

立憲が3つとも獲り

圧勝だったようじゃの。

X(旧トゥイッター)で

知識をひけらかして

広島弁で語る

クソすべり女が

推しておった議員は

維新と票を割って撃沈したようじゃの?

なんだか今夜は

酒が美味かったが

いつぞやの

年金のときもそうじゃが

シーソーが偏り過ぎる現象は

毎度

眉をひそめるわいの。。

秋の衆院選

ワンサイドゲームだけは

もう勘弁じゃ。

バランスよ

バランス。


今夜の

旧『まつもtoなかい』

ゲストは

あぶ刑事ファミリーの長

舘ひろし御大と

世界一のオモシロ人間

柳沢慎吾との

夢コラボ。

2台の録画機で

予約しとって

さらに

リアルタイムで

飲み仲間と家族らで

観たが

今夜も

泣くほど

大爆笑じゃ。

慎吾ちゃんが

初めて

やかたひろし

に会ったエピソードを語り

オチは何度か聞いたことあるが

本人の前じゃけえ

フル尺で再現しとった。

最後に

あぶない刑事の相棒役で

一緒に銃撃シーンをお願いして

やってもらい

ひろしも

笑いながら付き合ってたわいの。

何度も言うが

テレビ最高!

慎吾ちゃんのいるコンテンツが最強!

また

元気をもらえたわい。


ばいぜ。


posted by T.Longmaster at 01:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月26日

細部にこそ悪魔は宿る


ワシじゃ。

サッカーU23アジアカップ

五輪出場のために3位以内に入らんといけん大会の

トーナメント1回戦

日本の相手は

開催国カタール(国王がメッシファンでアルゼンチンを優勝させた)

延長戦で

浅田真央じゃなくて

細谷真大の決勝点で

勝ち切ったわいの。

こういう中東でのしびれる場面って

貴重な経験じゃからの

もう二つ勝てじゃ。

一方

日本をグループリーグで破った韓国は

インドネシアにPK戦の末

1回戦敗退したわいの。

韓国選手が相手の

足を踏んづけて退場したシーンも

PK戦でキーパーが動き出しが早くて

セーブが取り消されたのも

まだ卑怯さが抜けきらんせいの

結果じゃわい。

細かいトコに気を回せないから

負けたんじゃな。

若い世代はもう大丈夫かと

思うたんじゃけどなぁ

いい加減にせんと

アジアでも取り残さるぞ。。

そいで

日本戦の解説をする予定じゃった

佐藤寿人が

不倫をフライデーされてしまい

前日アジアチャンピオンズリーグのマリノス戦を

解説していた

水沼貴司(日本リーグからのJリーガー御年63歳)



急遽呼ばれて

延長120分を勤めあげた。。

横浜のレジェンドが死んでまうわ。。

広島のレジェンド

久保竜彦と同列の

佐藤寿人

テストステロン多めじゃけえ

まだまだ盛んなのはしょうがないが

堂々とすな!

細かいトコまで気を配れじゃ。

裏をとる動きが

プライベートではまだまだじゃの。

あと

相手の女性が無傷なのも

毎度納得いかんわい。

公人だけ袋叩きかよ。

子供3人おるって

知ってて関係持ったんじゃろうが!?

同じく

追い込まれろじゃ。


まあ

カープの

不倫3兄弟

長男(リョースケ君)

次男(タカシ君)は

絶好調じゃがの。


三男の


ショーセイ君は


暗闇で迷走中。。






四男の


リューヤ君は


泌尿器科かな??




ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月23日

欧米か!


ワシじゃ。

久しぶりにプールへ行ったわいの。

まだ

腰や膝や足首が痛いし

尿酸値を上げないためにも

ゆっくり泳ぐことを

徹底すると決めておった。

じゃが

施設に入るとき

やたら背の大きい

欧米人2人と一緒になった。

券売機でスタッフに質問しとるけえ

今日が初めてなんかなぁ?

と感じたわいの。

ワシが先に着替えて

プールで泳いどったら

欧米人2人も20分後に

プールサイドへ来て

またスタッフの人から説明を受けておった。


ダビド・ポポビッチのような

やせ型で190センチくらいの長身と

ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドのような

ガッチリとした体格。

その

体形から水泳経験者ってのが

よく分かる。

じゃが

外人らは

他の利用者なんか

お構いなしに

猛スピードで泳ぐ。。

のんびり

オッサンオバサンらと

共存共栄の精神で

ゆっくり泳いでおる

ワシのことも抜かしていったわいの。

「オラつき泳ぎしてんなぁ〜」

と思っていたら

なにやら

スタッフから

注意を受けておる。

それでも

スピードを落とさない

外人2人。

居場所がない

高齢者らは

コース外へ避難する。

それでも何人かは

残っておったが

ワシが水分取りにロッカーへ行き

戻ってきたら

コースから

みんな消え

外人2人の独壇場になっておった。

「ほほぅ・・・」



ワシが入水し

「許さん!」



リミッターを解除する。

ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドの

ペースは超えたが

ポポビッチはなかなかの速さ。

100%まで上げんと

追い付かれるけえ

ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドを

追い越してから

腰の痛みが出ても

我慢してピッチを上げる!

「倭人を舐めるな!!」

バタ足をせず

静かな泳ぎを

徹底して

手のかきだけで

スピードを上げる。

そして

ついに

2人がギブアップして

プールから上がって帰ったわいの。

ほどなくして

他の利用者さんも戻って来たけえ

ワシもペースを落として

また共存共栄スイムへ

シフトダウン。


もちろん

腰は今でも痛い。。

足首もポキポキ音なって痛い。。

整形外科の先生が

見たら

「お前!いい加減しろ!」

と言うじゃろなぁ〜

でも

「先生、これは人助けですけぇ・・・
勘弁してつかーさい・・・」



心の中で弁解しとるわい。。


体はボロボロのポンコツじゃが

体力は

欧米並みじゃからの〜


次の

挑戦者は誰かの?

イアン・ソープか??



ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月20日

ここがヘンだよジャポン人


ワシじゃ。

ドラゴン久保の

記事を書いとる

神原さんのツイート

アメリカ人に「大谷スゴい」を

言わせたい日本メディア

ってのを読んだわい。

アメリカ人記者から観た

大谷翔平に取り巻く日本人記者たちへの

本音って内容じゃが

短くまとめると

日本人記者は

囚人みたいだと。

遠い外国まで単身赴任し

朝早くから大谷を狙いに

外野スタンドの岩山に登り

球場入りを待ち

試合後も帰るまで残る。

コメントも貰えないのに

遠征まで追って行く。

「大谷は素晴らしい!」って結論ありきの

質問をしてくる。

日本のテレビは

白人をつかまえて

「オオタニサーン!!」と言わせる。

批判的なコメントは自分らからではなく

アメリカ人記者の記事を引用して

現地メディアでは・・・と報じる。

いつまでも

アメリカが正しい

アメリカに認められたいと

思ってるが

そんなに我々を信じるな!

トランプを大統領に選んじゃうくらいなんだぞ!?

って

言っておった。


日本の野球界も

ピッチクロックとか

時短を迫られておるが

アメリカの放送局に

合わせたルールに

どこまで従うんじゃ?

夏の甲子園も

昼間は中断するみたいじゃが

日程がギュウギュウに詰まり

ますます

プレーを早めないけんから

低反発バットや低反発球で

乱打戦防止して

キャッチャーから返球されたら

ピッチャーはサインも見ず投げ

牽制は1回のみ

阪神園芸は

3倍速のグランド整備を求められ

試合前ノックの監督の見せ場

キャッチャーフライはカット。

じゃが

開会式と閉会式の

大会委員長のお言葉は

フル尺のまま

になりそうじゃ。


ばいぜ。



『不適切にもほどがある!』

第1話を観たわいの。

面白いが

2話目以降は

地上波の再放送を待つわい。

サブスク入ってまでは

って感じじゃの。

1986年頃は

まだVHSよりベータが

主流じゃなかったかの?


じゃあの。


posted by T.Longmaster at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月16日

『がきデカ』ならぬ『がき大統領』誕生間近


ワシじゃ。

観るか悩んでおった

『オッペンハイマー』を

結局

観たわいの。

まず

この場をお借りして

謝罪をしたい。

109シネマズ二子玉川で

劇中の

トリニティ実験の場面で

爆発した瞬間

しばらく

無音で表現しとって

劇場内も静まり返っておる中

おもいっきり

舌打ちをしていたのは

私です。。

サーセンしたーー!!


たくさん

予習をして

前の晩も早く寝て

午前中プールも行かず

酒も飲まず

ニンニクたっぷりラーメン食べ

準備万端で挑んだ

3時間上映。

それでも

序盤

睡魔に負け

何度か寝てもうた・・・

いとこの姉さんから

勧められて買っておる

『エキナケアのど飴』を

矢継ぎ早に

舐め続けて

なんとか

要点だけは掴めたわい。

感想は

言い訳はええけえ

メリケン全員

ぶん殴る!

かの。


よく

「日本も核を持つべきだ!」

と青筋立てて言うとる輩がおるが

ワシも

『勇午』の

エピソードみたいに

陰で生産しているという

噂を流すのがええのでは?

と思ったりしとった。

じゃが

どこかの国が

一度でも使ったら

地球が終わる・・・

『時をかけるテレビ』
-世界の科学者は予見する 核戦争後の地球 -

で言うには

核の冬って

原子力潜水艦5隻分だけで

来るんじゃと。

その様子は

6億年前に戻って

まるで月面と同じ状態らしい。

どれだけ科学が成長しようと

いつまでも

幼稚な人間がおれば

悲惨な結末もつきまとうの。

テメエは

戦場の最前線へ

絶対に行くことがない大前提で

軍拡煽る女性議員さんやツイッター女子に

想像してもらいたい。

小学生の頃へ戻り

クラスで机の中に

小刀を隠し持って脅す奴がいて

自分も持っていないと怖いから明日買ってくると

目を血走らせて語る生徒がいたら

「じゃあ、自分も持つ!」



「アホくさいから付き合うな。
持ってくるなと皆で追い込もう。」

どちらの声掛けが幼稚じゃろうの?


懺悔の念に苛まれた描写があって

反戦映画として

相応しい!とか

言うとる奴もおるが

なんで

R15+指定に

なってるんじゃ?思うたら

オッパイぼろーん

を余計に映してるからじゃの!?


よっぽど

『火垂るの墓』を見せた方がええ。


『夕凪の街 桜の国』の翻訳した漫画本を

空から散布した方がマシ。


アカデミー賞も

『ダンケルク』に

あげたかったわ。


ばいぜ。





posted by T.Longmaster at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月15日

こまわり君


ワシじゃ。

大磯の

湘南平と

高麗山(こまやま)ってのに

行ってきたわい。

ここんとこ

休みといえば医者通いじゃったけえ

久しぶりに

低山ハイキングじゃ。

ガーラ湯沢で

年を考えず

ハチャメチャに暴れまくって

腰、ひざ、足首

全てを壊してもうたけえ

それ以来の

アクティビティじゃ。

どこまでやれるか

不安の中

歩いて登るのは平気じゃったが

調子こいて

走ると

激痛・・・

そのたび

医者らの

「体を労われ!」

ってセリフを思い出したわい。。


湘南平

非常に素晴らしい。

晴れを狙い早朝に着いたけえ

富士山と相模湾を一望とか

最高じゃわい!

じゃが

月曜あるあるの

工事関係者だらけ・・・

30人くらいおった。

ワシは

帰りに

町中華に寄りたいんで

オーソドックスなルートと

逆から回ったけえ

すれ違う人が多かった。

ご高齢の方もけっこういて

この年齢になっても登れるくらい

優しいコースなのかと思ったら

下山中

道が途切れ

それらしいトコに入ったら

デカい木々が倒れており

その上をよじ登り

SASUKEよろしくな

アスレチック状態を

くぐり抜けたんじゃが

これを

あの爺さん婆さんらも

やってきたのかよ!!

と驚愕しとったら

木の裏を通る人が見えた。

やはり

間違えてもうた!?

ハイキングでも道迷いじゃ。

また木をよじ登って

元の場所に戻り

休憩しとる人に聞いて

なんとか脱出できたが

下から

女性が登ってきたんで

「この先に倒木がありますよ!
左の茂みから入ったほうが
安全ですよ!なんも注意喚起がないんで
気をつけて!」

と忠告して

「ありがとうございますー」

なんて礼を言われたけえ

よし!一人要救助完了!

と登山口まで下りたら

『この先倒木注意!』の

看板があるではないの?

あの姉さん

見たんじゃん?

恥ずい!

逆回りのリスク。。


町中華も食って

早々に

帰って来たけえ

仕上げにプールに行って

泳ごうと思うたが

『孤狼の血』シリーズ

の柚月裕子

『慈雨』を電車で

読み始めたら

ぶち面白いけえ

風呂でずっと読んでもうた。


まだ途中じゃが

これ

足利事件がモデルじゃの。

清水潔『殺人犯はそこにいる』

の刑事側視点のスピンオフみたいで

熱い!

とにかく

ロリコンは死刑!!



ここ最近

『孤狼の血』の読後感から

日岡刑事になりきっておった

ワシには

タイムリーな作品じゃわい。

映画も

パート3

早く上映して欲しいわいの。

かっこいい

松坂大輔が観たい!

じゃなくて

桃李。


ばいぜ。


7558755976935.jpg







posted by T.Longmaster at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月14日

おしん超え


ワシじゃ。

『虎と翼』

まるで日向小次郎と大空翼みたいな

タイトルの連続テレビ小説

じゃが

これ

ワシ史上最高の朝ドラの予感じゃわい。

今朝も早めの目覚ましで起きて

テレビつけたら

何やら見たようなシーンじゃの?

思うてたら

なんと

土曜日は総集編なんじゃとな!?

働き方改革の余波!?

まあ

制作の方々

休んで

ええ作品作ってください。


東京ドームで連敗のカープ。

あいかわらずの貧打じゃの。

今日の試合で

ジャイアンツ松原のファールフライを

カープのサード田中が追いかけたが

張り出し席に居たジャイアンツファンに

グローブ出せれて取られてしもうた!?

これに

対して

X(旧スマイルアップ)



獲った男が晒されまくっておったが

毎度思うけど

そこまでの事か??



しょうがねーじゃん

読売が他所の案をパクって企画した

エキサイティングシートなるもので

危ないからと

わざわざグローブ貸してんだから。

これで相手チームの球を

横取りしてね!って意味合い込めてんじゃから!

ただ

あの眼鏡のにーちゃんの

「どうだ!オレ野球巧いだろ!?」

みたいなドヤ顔には少しイラっとしたがの。

じゃが

そもそも

ボールいる??

しかもファールボール。

家にノック用のボールやら練習用のプラボールが

散乱しとる我が家ではマジ無意味じゃわい。

大谷のホームランボールですら

キャッチしたら写真撮って子供に譲る。

絶体に譲る。

賭けてもいい。

5億?

10億?

これが最後だから!

本当に最後だから!

翔平の口座があるからー!!


ワシが

2月に

ドラゴンの兄貴に会って

背中に大きくサインを書いてもらった

ダウンジャケット。

「それ永久保存でもう着れないですね?」

なんて言われるが

保存だけじゃ

邪魔じゃけえ

この冬

着まくったわいの。

どうせ死んだら着れなくなるし。

酒も高くて良いやつから

開けるポリシー。


それが幸せってもんじゃろ?

内野席の最前列でハシャいじゃう人たち?



ばいぜ。





posted by T.Longmaster at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月12日

晴れて雨降って風吹いて

天気と同じく人も自然や!
理解したくて相手を変えるんやなしに
相手の気候に合わせてチューニングできれば
ええけど
それは難しいしオレもでけへん
でも
そんな寛容なオッサンにいつかなりたいって
オレかて思うわけや
オレは誰のこともわからんへん
何が正しくて何が間違いかも
わからへん
オレはオレを好き勝手生きくさるし
お前はお前を好き勝手生きくされ!

狩野笑太郎


ワシじゃ。


水原一平


口座から

24億抜いたとか・・・

さすがに気づけよ

大谷・・・



思ってたら

インスタにデコピンの写真を載せた

らしく

その様子をみた連中が

「このタイミングでアップしてくれて優しい」

「ファンも安心する。人間の大きさを感じる」

とか

ワシみたいな小物には

分からん反応に寒気を感じるわい。。


そもそも

モルダーやスカリーたちは

イッペイを足掛かりに

もっと大物や

国レベルのルートに辿り着きたいけえ

鼻から大谷なんかガン無視状態

じゃったわけじゃ。

いちばん

辛いのは

水原夫人と

一族じゃわい。

天国から地獄の底まで落とされた

人を思うと

やり切れん。。

懲役の年数より

大切な人らへの

贖罪の気持ちはどんだけなんじゃ!?

一平くんよ?

そして

デコピンと散歩中の

大谷を監視してるぞと

脅迫した

ボウヤ―は死刑。(こまわり君)


いま

NHKの

池上彰『時をかけるテレビ』

「のぞみ5歳〜手さぐりの子育て日記〜」

盲目の両親のドキュメント

を途中から見たが

親の前で

ボロボロ

涙が出るんで

ギブアップして

帰ってきたわい。。


たまには

人を家族を

想う

振り返りのときを

持とうぞ。

世にあふれとる


明星一平ちゃんたち!



ばいぜ。





posted by T.Longmaster at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月11日

チョーカッゴイんだけど!ゴレェ〜!(X-GUN西尾)


ワシじゃ。

昨日は盛り上がったのー

カープの連敗脱出じゃのうて

『バスVS鉄道乗り継ぎ旅対決19弾』

バス旅の太川陽介は

連敗脱出ならず

4連敗となってもうた。

鉄道チームが地図を無くす

ヤラセ臭ぷんぷんのハプニングがあっても

バスが負けたわいの。

ルール改正必至じゃの。


メジャーリーグのような

ピッチクロックが今季から

さらに短縮され18秒にする

バカみたいな変更は

望まんけどの。


第64代横綱の曙太郎が

54歳の若さで亡くなったとな。

ご冥福をお祈り申し上げますわい。。

ワシはこのシャイで寡黙な

外国人横綱が好きじゃった。

若貴ブームで

勝手にタイガー・ジェット・シンやブラックタイガー

みたいな敵役にされとったのが

納得いかなくての。

ワシが高校生のとき

大手銀行の嘱託社員さんらの

部署のお手伝いをしとって

1時間の休憩も時給貰えて

ええバイトじゃった。

その休憩終わりに戻ると

爺さんらが大相撲中継を見とって

ちょうど結びの一番

曙の取り組みって場面で

みんな

若貴や日本人力士を応援する中

曙を応援しとって

突き押しで勝つと

「よっしゃー!」と

ワシ独り手を叩くと

よく酒を奢ってくれる爺さんから

「お前?曙好きなのか?」と

聞かれ

「はい。ハワイから口車に乗せられて連れてこられ
横綱になっても相撲がつまらんとか言われてるし
相原勇とは添い遂げてもらいたいっす!」

と答え

「今の若いもんはそうなのか?」

「はい。そうですね。」

と若者代表で答えてやったわいの。

引退後は

現在と同じく

外人に冷たい協会から

追い出され

K-1デビューして

ボブ・サップに

瞬殺され

カエル状態に。。

これのせいで

弱いイメージがついてもうたが

相撲は

本当に強かったんじゃぞ。

今の力士なんか

1対3のハンデキャップマッチしても

勝てないわい。


朝乃山 琴ノ若 尊富士


張り手で


全員鼻血ブーじゃ。



合掌!




ばいぜ。






posted by T.Longmaster at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月10日

オッペン化粧品


ワシじゃ。

米アカデミー賞作品

『オッペンハイマー』を

ずっと観るか悩んでおる

ワシじゃ。

原子爆弾を作った男の

物語じゃが

デリケートなテーマじゃけえ

日本公開が遅くなったわいの。

ちょっとでも

広島と長崎を

舐めた表現したら

噛みつく連中が

おるからの〜

まあ

ワシなんじゃが。。


鑑賞予定の映画は

事前情報を一切入れないと

決めているが

この作品は

色々調べてみたわい。


どうも

原作に描かれていないことも

表現しとるらしいが

原作にも映画にも出してない事実もあるという。

そもそも

オッペンハイマーって

何にもしてなくね?って意見や

もっと悪い科学者いるじゃん?とか

リトルボーイと

ファットマンが入れ替わったり

戦後の赤狩りエピソードが長いとか

2回、3回観ても

理解できないって

人もけっこういるようじゃの。

もう

配信でええかの。

じゃんじゃん水飲んで

じゃんじゃんオ○ッコを出せと

医者から言われておるけえ

3時間トイレ

我慢できない!

劇場は無理じゃ。。

あと

絶対寝そう。


赤狩りと言えば


竜に

頭の先から尻尾まで

狩られた

4試合連続0封負け(現在進行中)の

広島カープ。


さんざん

中日の監督を

ア〇バ〇呼ばわりしとったが

中日が

首位で

広島が

最下位

しかも

いろんな

ワースト記録更新中。。


なんじゃ?こりゃ?


朝山と小窪と迎のコーチら


今すぐ


ロスまで飛んでいって


大谷翔平から


クリケットのバットを


借りてこいじゃ!



大谷に3号ホームラン

打たれたツインズ投手

ジャクソンは

元広島カープにおって

日本シリーズのとき

ネクストで

大谷が準備しただけで

ビビって押し出し四球やらかした

打たれて当然の選手じゃけえ

また対戦よろしくじゃわい。


そして

クリケットの選手になった

元広島カープの

木村昇吾よ

もう現役はあきらめて

朝山の代わりに

カープのコーチになって

選手にクリケット

教えてくれじゃ!



ばいぜ!






posted by T.Longmaster at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月09日

願わくば 我に七難八苦を与えたまへ!


ワシじゃ。

最近

ベルトの穴が

ゆるくなり

革を切って詰めていて

さらに

ずっと穿けずにいた

ズボンが

今年ついに穿けるくらい

痩せてもうて

あれ?

やっぱガン??

と思うておった

ワシじゃ。

そして

全ての検査が終わり

結果は

基本

健康体で

一連の下半身の痛みは

何が原因なのか

モヤっとしたまんまじゃが

とりあえず

先生方の出した答えは

運動で無茶しすぎとのこと。

ガーラ湯沢での

ゴンドラ乗り遅れ事件が

全ての発端ってことで

落ち着いたわいの。

腰まで埋まる

新雪の中を

スキー板担いで

登り

100メートルを

10分で辿り着いたけえ

自分でも信じられんくらい

人生で1回あるかないかの

火事場のクソ力を

出してもうた。

新幹線代をケチる

貧乏性のせいで。。

それで

腰や膝や足首に

多大なるダメージを負った。

年を考えろというのが

お医者たちの総意じゃが

体力が無尽蔵なんだから

しょうがないじゃろ?

例えるなら

HONDA V12エンジンを

ザクスピードの車体に

載せているようなもんじゃ。

エンジンの馬力に耐え切れず

サスペンションやらタイヤも

速効でダメになるパターン。

亜久里がヤマハに辟易状態。。


ドライバーのワシは

まだフルスロットルにして

このシャシー(アラフィフボディ)で

駆け抜けたい!



思うとるんじゃがの・・・


今年の春開催の鈴鹿日本GP

角田は10位。

10位?

10位・・・


ばいぜ。



今シーズンのドラマ

目ぼしいのが無さそうじゃ思ってたら

NHKの朝ドラ

主演が伊藤沙莉で

小林薫も石田ゆり子も出て

ナレーションが尾野真千子って!?

なんちゅう

キャスティング!?

最高じゃないの!



昨日気づいて

完全に出遅れてもうた。。

最初の1週間分はダイジェストで観て

昨日の回を

実家で親が録画しとるんを観たけえ

今朝から追いついたわい。

面白いの〜

オズワルド妹。

『カーネーション』『マッサン』

以来の

ハマり方じゃわい。

さっき

毎朝の

目覚ましのセットを

7時58分に

早めたわい!



ん?


いつも


何時まで寝てるんだって?


通勤3分


なんで


なにか?



じゃあの。





posted by T.Longmaster at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月08日

そーれそーれ!鉄骨飲料〜!(鷲尾いさ子と鉄骨娘)


ワシじゃ。

映画『アイアンクロー』

を観たけえの。

ジャイアント馬場とも闘った

鉄の爪の異名で有名なプロレスラー

フリッツ・フォン・エリックと

その息子たちの物語。

呪われた一家と言われ

次々に不幸が振りかかるんじゃが

父親の子供への期待や

母親の宗教心酔

原因は非科学的なことじゃないぞ

というメッセージじゃな。

実話じゃけえ

救われない展開で

重くなるけえ

しんどいが

帰りにウィキペディアで調べたら

実際はもっと酷いことになっていて

映画じゃけえマイルドにしたみたい。。

ひえ〜!

鉄の爪じゃなく

鉄の心じゃな

フリッツのジジイ!

686868686.jpg


鉄といえば

『ブラタモス』が

終わり

『新プロジェクトX〜挑戦者たち』

が始まったわいの。

『ニュースウォッチ9』の有馬記者と

茨城の姫こと森花子に

MCが代わったが

田口トモロヲの語りは

そのままじゃけえ

入り込みやすかった。


初回はスカイツリー建設に関わった人々の

苦闘を描いたものじゃった。

まぁ

平成版の

黒部ダムやらVHSやら

伏見工業ラグビー部に匹敵するもんは

いまの

スタッフじゃ

作れんじゃろ?

と思ったが

ラストの

中島みゆきの

ヘッドライ〜テーライ〜

で号泣。。


いいね〜

日本の建設業!

トップダウンで

計画が進むが

いくら

設計やゼネコン責任者が

頭良くても

最後は

現場のトビの方々が

最終判断して決めていく。

そこに

学歴関係なく

経験で判断していく。

大震災の直後の

勇気ある決断。

震えるわいの〜

金属加工のオヤジも

泣けるわい〜


また

『地上の星』の

8インチCD買ってきて

半分に折って

さらにコンパクトにしちゃおうっと!

・・・

・・・・・

だれ?

あんなの考えた

技術者!?


ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月07日

上から読んでも下から読んでも山本山


ワシじゃ。

今朝の

ドジャースVSカブス戦。

山本由伸VS鈴木誠也の対決や

2番打者最強説のMLBで

両チームの2番に

日本人が入るという

最高のシチュエーション。

ついに

こんな日が訪れたわいの。

山本由伸は

勝負球のスプリットを

しっかり見極められ

初回と2回と

サード・マンシーのブーデーが

またエラーして満塁のピンチを迎えたが

カーブが決まりに決まって

凌いで

5回無失点で

勝ち投手になったわいの。


しかし

研究が早い!?

もう通じないのかよ??


ワシも

大谷のスイングを毎年

研究しとるが

今年は

右ひじを固定してるんで

参考にならんわい。

外角の捌きができんけえの。

・・・

・・・・

そんな状態で

3割台に乗せて

本塁打2本!?


さすがとしか

言いようがないわい。。


愛のパワー凄いわい!


来年までもつかの・・・



ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月06日

みんなで〜乾杯しよ〜乾杯しよ〜(コーヒーカラー)


ワシじゃ。

「床屋ごときが!」

ってセリフを

面と向かって言われたことが

何度かある

ワシじゃ。

べつに

高卒でさらに

ろくでもない人間じゃったけえ

怒りは沸かんかった。

いま

この幸せな日々を送らせてもらってるのは

色んな方々のおかげと

身にしめておりますわいの。

正直

職業差別なんてもんは

どうでもええんじゃ。

あいつの正体を見抜けず

のさばらせた我ら民衆が

いかんのであって。。

リニアって

ワシのガキの時代から

夢の乗り物!なんて

謳っておったのに

2037年以降!?

はあ!?

なんそれ!(ZAZZY)

中国共産党のスパイか!?

大井川に愛着があるなら

リニアの顔を

トーマスに変える

条件だせじゃ!


4月から

新社会人になった人へ

知事こどきに

代わり

ワシが訓辞を述べますわい。


「上司の説教とか勘弁です。」

よく考えろ

小言を連発する人が

本当に最悪なのか?

何も言わず

微笑んでくれる人が

本当に自分にとって良い人なのか?

叱られないときが

じつは

一番の恐怖で

震えるがくるぞ。

マジでくる。


「革靴が想像以上に疲れます。。」

疲れて当たり前です。

疲れないで生きている人はいません。

なんだったら

生きてるだけで疲れてます。

(ちいにいちゃん)


「飲みニケーションって昭和かよ」

昭和です。

平成です。

令和です。

ビールは

ぶち美味いです。

上質な魚

ぷりぷりの肉

シャキシャキの野菜

美味いもんを

他人と共有するのは

至福のひとときです。

話せばわかることがある。

誤解やらも。


じゃけえ


逃げ出した


カープの


助っ人外人ども!


朝山や迎じゃなく


監督の弟と


飲みに行け!



ばいぜ。






posted by T.Longmaster at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月04日

あっしには関わりのねえこって・・・(NOVAの敦夫さん)


ワシじゃ。

あと一つ

検査結果が良ければ

正常の生活に戻れる

ワシじゃ。

不安を抱えながら

悶絶する夜の連続じゃった。

それでも

ビールを飲んでしまったり

町中華でレバニラ食ったり

してしまったが

ダメだと分かっていて

摂取すると

ぶち美味いの

なんでだろう〜?

2000年初頭に

ワシが

まだタバコ呑みで

路上喫煙禁止が始まったころ

秋葉原の電気街へ

家電買いに行ったとき

どうしても我慢できんけえ

万世橋を渡って

もう千代田区じゃないだろ?と

橋のたもとの自販機の裏で

ひとり吸い始めたら

それを見た

通りすがりのサラリーマンらが

ワシの横に来て

続々と吸っておった。

こういうときの

タバコは美味かったの。


罪悪感というスパイス。


今日のカープの

スタメン

2番に菊池

5番に上本

6番に中村奨成

の下半身強化週間なのか?

夜の少年隊を

そろえた新井監督。


不倫っていうのは


罪悪感スパイスの観点からいくと


やっぱ


良いんでしょうね??


最高なんじゃろうなぁ〜


当事者らは?


ワシには

分からん世界じゃけど。。



大谷の

ギャンブルは

完全スルーした日本人

浮気は

どうかの?


ディコイ以外の


違う犬種を飼うとかね。。


その程度か?


今日は

肘の固定装具をつけた中

よく


本塁打放った!


移籍後初


おめでとう!


でも

不倫したら

奥さんから

装具つけられちゃうぜ!




ばいぜ。





posted by T.Longmaster at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月02日

不適切にも保土ヶ谷バイパス


ワシじゃ。

春になったけえ

大好物の

ホタルイカの沖漬けを買いに

三越前の

『とやま館』へ行ってきたわいの。

わざわざ足を運んだけえ

他にも

とろろ昆布や昆布締めや

乾きものや日本酒と

いつも大荷物を抱えて帰ってくる。


そいで

実家で飲み仲間集めて

富山パーティー開催したわいの。

皆が持ち寄った

レバーの煮込みや玉子焼き

明太子や刺身等々

プリン体祭りじゃ!?

ワシは痛風じゃないけえ

どんとこい!

飲んでいた酒の蔵と

遠い親戚に当たる

ワシの富山の友人に

宴席の様子をLINEしたら

北陸の復興支援ありがとう!

と返信がきたわい。

そもそも

毎年やっとるけえ

支援のつもりは無いんじゃがの。

北陸だけじゃなく

東北や熊本

まだまだ復興が必要な場所だらけじゃ。

豪雨災害のトコも含め

これから地震はどこでもあり得るけえ

いずれ

日本中が復興支援対象になるの。

それを

山内泉アナウンサーのことを

『絶叫アナウンサー』と

茶化す奴らの神経たるや!

いつかテメエたちが

呼びかけの対象者になるかも

いや

なってしまえ早く。

おっと

不適切な発言でした

お詫び申し上げます。

759596569059.jpg


あっさて(小林完吾)


昨日も言われたが

『不適切にもほどがある』を

まだ観てないの?と

責められておるが

お客さんらにも

薦められてるのに

踏み切れないでおる。。

『うぬぼれ刑事』は好きじゃが

クドカン作品あんまり観ないし

阿部サダオも気分が乗らんけえ

出遅れてもうたわい。

今クールのドラマが

何も刺さらなかったら

配信サービスで観るわい。

でも

キョンキョン登場シーンだけで

ええかな?



ばいぜ。





posted by T.Longmaster at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月01日

この世はデッカイ宝田あきら〜


ワシじゃ。

一連の節々の痛みは

どうやら

痛風ではなく

軟骨が弱くなっている

可能性が高いようじゃ。

今日

学生野球やっておるときから

世話になっておる

整形外科の先生から

「もういい加減に自分の年齢を直視しろ。
いたわりながら生活しなさい。」

と言われ

「自分はそうは思いません!」と

あばれる君のような返答をし

認めろ

認めないの

問答を繰り返しとったわい。

終わって待合に戻ったら

すごい患者の数!?

なんか申し訳なかった。。


ウチんとこの

もうすぐ小学3年が

『ドラゴンボール』にハマり

アマプラでアニメを見ておるが

大人の悟空から観ておるけえ

ヤムチャや天津飯や餃子が

ライバルだったことや亀仙人の強さも

分からんし

大人編は格闘ばっかで

ギャグがないわ

ドラゴンボールすぐ集めるわで

どうにも味がうすい。。

じゃけえ

子供時代を見せようと

コミック完全版のセットを

メルカリで買い

見ろ!と渡したが

「どこまで読んだ?」と聞くと

「4巻」

「4巻まで読んだか?早いな!」

「4巻から読んでる」

「だから!飛ばすんじゃねえ!!」

と激怒。

『Dr.スランプ』もじゃが

ほのぼのギャグを描かせたら

最高なんじゃけどな鳥山明。

『ジャングルの王者ターちゃん』でさえ

ギャグから格闘ものへ

シフトさせた

ジャンプの悪癖。

努力

根性

友情も

大事じゃが


笑いも大事!


体は大きくなって


ハゲあがっても


心は少年のままの


ワシの提言でした。。



ばいぜ。



posted by T.Longmaster at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クイズ100人に聞きました!って少なくね?でもアナログでやったから。


ワシじゃ。

水原一平事変に夢中で

そっちのけにしてしまった

春の選抜高校野球大会。

全然見ておらんかったけえ

ニュースで

健大高崎と報徳学園の

試合

てっきり

準決勝じゃと思っておったら

実は決勝で

健大高崎が

群馬県勢初の優勝しとった!?

さーせんしたー!!

低反発バットを採用した

今大会

本塁打0のチームが制したという

この事実をどう受け止めるか?

アメリカメジャーで

放送時間内に収める時短ルールと

ダイナミックな試合展開を求める

打高投低に

逆行した措置。

これにより

真の

強打者が見極められ

広島カープのオーナー松田元が

まんまと騙された

中村〇成のような

偽スラッガーが上位指名にならんで済むのぉ。

木製バットを愛用しとったワシからしたら

バットに頼るな!



なんじゃ!?

飛ぶドライバーって!?

テメエの筋力で飛ばせじゃ!

って感想。。


あっ

さて。(小林完吾)


『サンデーモーニング』

関口宏が

番組を退いたわいの。

最後のスピーチをしたが

14秒余ってしまい

困惑した矢先

後ろにいた

上原浩治が

「あっぱれ!」と

叫んで

場をつなぎ

終了した。。

ナイスアドリブ!

ハリーじゃできねえ。


ほいで

『ニュース7』を卒業した

山内泉アナ

のネットニュースを見たんじゃが

能登半島地震で強い口調でよびかけ

『絶叫アナ』と言われた


とか


なんちゅう説明じゃ!?


山内アナを


責めるワードを聴くと


スーパーサイヤ人化


してしまうけえの!



ドラゴンボールのくだんについては


明日書くけえの。



ばいぜ。



あと



度会君



ファンになりそうじゃ。




ナイスガッポーズ!!




じゃあの。



posted by T.Longmaster at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする