

ワシじゃ。
My禁忌であった
富士登山じゃ。
今年の夏休み
雲ノ平を断念し
北岳縦走に変えたんじゃが
低気圧の居座りにより
これまた断念。
そこで
グレートトラバース
300名山人力踏破中の
田中陽希氏が
山梨に来てると
情報があり
会いに行くことに
したんじゃ。
富士山は
見る山であって
登る山ではないと
固く守ってきた
己の規律を
破ることになるがじゃ。
じゃが雨のせいで
2日も停滞を余儀なくされ
鬱憤を晴らしたいがために
富士登山を決行。
始発の京王線を
乗り継ぎ
吉田5合目につく。
周知のとおり
人だかり・・・
ワシの愛する
富士山に
こんな
来るんじゃない!と
顔にだけ出して
登る。
吉田ルートは
簡単らしいので
休憩を取らず
一気に駆け上がり
田中さん(1合目から登る)と
頂上で出会う予定じゃった。
じゃが
さすが日本一
8合目過ぎは
きつい。。
めまいを起こしながら
休まず登る。
3時間は切れんかったが
早めに登頂。
濃霧と強風で
視界0。
お鉢巡りもせず
陽希探しもせず
下山。
須走を
全力で駆け降り
設定より
1時間早く終了。
バスも1時間早いのに
乗ったが
電車が無い!?
鈍行で
帰っても
1時間後の特急より
遅いと
ワシのスマホが
示すんじゃ。
切符だけ買い
タクシーで風呂屋へ行く
帰りの無料バスに
合わせるため
8分だけ入浴。
新型特急E353(ぶちかっこええ)に乗り
帰宅。
ほんとに
つまらない!
いいか?
先生何度でも言うぞ。
富士山は登るな!
ばいぜ。
田中陽希さんは
今日登ってるわい。。
甲子園の決勝見ずに?!
じゃあの。